shiba*2

Stablediffusionで、Ai画像を作成するのを趣味にしています。 AIアニメ…

shiba*2

Stablediffusionで、Ai画像を作成するのを趣味にしています。 AIアニメ作成関連では、DeforumやAnimateDiffたまにLLM関連の記事を作成しています。最近の流行りはdeforumで叡智系のアニメーション作成です。AIピクターズさんに投稿してます。

マガジン

  • Deforumの記事まとめ

    Deforumについて記載した記事を集めました

  • Paperspaceがらみの記事まとめ

    Paperspaceがらみの記事をまとめました

記事一覧

固定された記事

Paperspaceでsd-web-ui-forgeをインストールする方法(v2):改良版(2024/2)

以前、記事にしたものに修正などを加えたものになります。後半に「Model downloader」の使い方も記載しておきました。 <変更点は以下の3つです> ①Torch 2.1.2を使用で…

shiba*2
2か月前
13

ReforumというDeforumの実験的ブランチを試してみた話(UI紹介編)

DeforumのDiscordでReforumというブランチがあることが言及されています。GithubのHPの最初に、作者の方が追加した機能について言及しているのですが、とりあえず個性的…

shiba*2
1日前
3

PaperspaceのGPU争奪戦をPowerAutomateで自動化するフローを作成して試してみる

このX(Twitter)の投稿にある方法について検討してみました。 Paperspace民としては、GPUの争奪戦は面倒ですよね。これが自動化されるなら、その時間は別のことが出来るの…

shiba*2
2日前

新しいSDXL用のコントロールネットモデルを試してみた:MistoLine(2024/5)

Mistolineは、先日発表されたSDXL用のコントロールネットモデルになります。 ラインアート系のモデルになりますが、紹介ページの画像を見ると、これまでのSDXL用のコントロ…

shiba*2
4日前
3

Deforumのvideo2videoについて、SDXL版

以前の記事でSD1.5版については記載したのですが、SDXLについてはコントロールネットの効果がSD1.5と異なる点、temporalnetなどと同じようなコントロールネットがない点な…

shiba*2
5日前
2

SD-WEBUI-FORGEのDev2版のインストールについての話

最近、SD-WEBUI-FORGEはアップデートされないなーと思いつつ、個人的には不便なところはなかったので、そのまま使用していたのですが、Discussionの所で、Dev2版のブランチ…

shiba*2
7日前
3

「Concept sliders」の使い方?メモ

この前、Emi2のNoteを拝見した際に、「Ceoncept slider fix_handsというのを使用して」という記載があり、少し調べてみました。 上のGithubサイトのものを言っているようで…

shiba*2
7日前
3

Deforum studioのプリセットについて2:ハイブリットビデオを使用する際に気を付けること

上のサイトは、本家のプリセット一覧になります。 動画の例が提示されています。 前回紹介したGithubのプリセット内に、ハイブリッドビデオを使用するものがあり、それら…

shiba*2
11日前

Deforum studioのプリセット動画が自分で作れる!!神機能紹介

先日、deforumのdiscordで上のGithubサイトが紹介されていました。 これはdeforum studioという有料サイトにあるモーションプリセットを、forgeなどのDeforumで再現出来る…

shiba*2
13日前
2

sd-webui-forgeでの「tiled diffusion」もどきのアップスケール方法について試してみた

tiled diffusionは、sd webuiにある拡張機能で、アップスケール機能をよく使用していました。 この機能は、元々の画像を綺麗にブラッシュアップが出来たのが良いところです…

shiba*2
2週間前
14

Deforumで可能な液体表現について:水遊び的なもの

叡智な動画ばかり作成してしまい、記事をほぼ作成していませんでした。 そちらで、R18的な液体表現的なアニメーションを作成していたのですが、この記事では非R18の内容で…

shiba*2
1か月前
1

SD-webui-ForgeのブランチxDepth FM : paperspaceのコマンドと検証的なもの

最近、Forgeのアップデートがあまりありませんよね(2024/3末時点)。 Githubページを見ると、作者の方が非常に忙しいようです。これだけ優秀なアプリをたくさん開発出来る方…

shiba*2
1か月前
9

FreeUの設定値について(実写系モデルで試してみた)

さて、以前の記事でfreeuについて調べて検討したのですが、最終的に面倒だからデフォルトもしくは公式推奨値でしちゃったりしてました。ところが、forgeで、kyohaHRFixなる…

shiba*2
1か月前
3

Depthモデルの比較:2024/3時点

Txt2imgで、いくつかのDepthモデルを使用した際の比較をしてみたので、せっかくなので記事にしました。生成時間の比較がメインです。 参考になればと思います。 比較したDe…

shiba*2
1か月前
3

Deforumで叡智なAIアニメーションの作成が可能だったりする話

日本では、Deforumはあまり人気のないAIアニメーション作成の拡張機能になっています。 どうもAIダンスとかの方が人気があるようです(自分の記事も閲覧数はAnimatediff>Def…

shiba*2
1か月前
3

Paperspaceでsdwebui-forgeをインストール:一時ディレクトリ編

paperspaceでは、一時ディレクトリにインストールして動かすことで、容量を使用しなくて済むので、15GBを超える容量になりそうな場合はこちらも選択肢になります。 通常に…

shiba*2
1か月前
1
Paperspaceでsd-web-ui-forgeをインストールする方法(v2):改良版(2024/2)

Paperspaceでsd-web-ui-forgeをインストールする方法(v2):改良版(2024/2)

以前、記事にしたものに修正などを加えたものになります。後半に「Model downloader」の使い方も記載しておきました。

<変更点は以下の3つです>
①Torch 2.1.2を使用できるようにした。
②FP8の起動コマンドを追加し、FP8が使えるようになった。
③モデルをダウンロードを省いた。
④Deforumの「Depth zoe」対応用にwebui起動コマンドに追記と、モデルダウンロー

もっとみる
ReforumというDeforumの実験的ブランチを試してみた話(UI紹介編)

ReforumというDeforumの実験的ブランチを試してみた話(UI紹介編)

DeforumのDiscordでReforumというブランチがあることが言及されています。GithubのHPの最初に、作者の方が追加した機能について言及しているのですが、とりあえず個性的でユニークな印象でした。
面白そうだったので、インストールをしてみたいと思います。
Sd-webui-forgeでインストールしています。Automatic 1111でも使用可能とのことです。

今回はインストール

もっとみる
PaperspaceのGPU争奪戦をPowerAutomateで自動化するフローを作成して試してみる

PaperspaceのGPU争奪戦をPowerAutomateで自動化するフローを作成して試してみる

このX(Twitter)の投稿にある方法について検討してみました。

Paperspace民としては、GPUの争奪戦は面倒ですよね。これが自動化されるなら、その時間は別のことが出来るのでとても有用だと思います。

このXの投稿では、私のような素人では再現が難しかったのですが、リプライを見ると再現可能な様です。

個人的に色々と試行錯誤した結果、まだ不十分なところはありますが、若干別なやり方で自動化

もっとみる
新しいSDXL用のコントロールネットモデルを試してみた:MistoLine(2024/5)

新しいSDXL用のコントロールネットモデルを試してみた:MistoLine(2024/5)

Mistolineは、先日発表されたSDXL用のコントロールネットモデルになります。
ラインアート系のモデルになりますが、紹介ページの画像を見ると、これまでのSDXL用のコントロールネットモデルと比較してかなり良さげな印象です。

モデルは上のサイトからダウンロード出来ます。

※Forge depth fmブランチ用のコマンド:tmp用

# コントロールネットmistoline!cd /tmp

もっとみる
Deforumのvideo2videoについて、SDXL版

Deforumのvideo2videoについて、SDXL版

以前の記事でSD1.5版については記載したのですが、SDXLについてはコントロールネットの効果がSD1.5と異なる点、temporalnetなどと同じようなコントロールネットがない点などから検討していませんでした。

今回、SDXLでやってみたvideo2videoについての記事です。
個人的な印象としては、SD1.5の方が一貫性は高いと思われますが、SDXLで表現できるものはありそうかなと思いま

もっとみる
SD-WEBUI-FORGEのDev2版のインストールについての話

SD-WEBUI-FORGEのDev2版のインストールについての話

最近、SD-WEBUI-FORGEはアップデートされないなーと思いつつ、個人的には不便なところはなかったので、そのまま使用していたのですが、Discussionの所で、Dev2版のブランチが更新されたとのアナウンスがありました。
ざっくりとした内容としては、メインで運用されているllyasvielさんがFORGEのアップデートを行えない状態で、他のFORGEをサポートしているメンバーはメインを更新

もっとみる
「Concept sliders」の使い方?メモ

「Concept sliders」の使い方?メモ

この前、Emi2のNoteを拝見した際に、「Ceoncept slider fix_handsというのを使用して」という記載があり、少し調べてみました。
上のGithubサイトのものを言っているようです。
論文(preprint)も出ているようです。

https://arxiv.org/pdf/2311.12092.pdf

<GPTさんの要約>
タイトル: Concept Sliders: L

もっとみる
Deforum studioのプリセットについて2:ハイブリットビデオを使用する際に気を付けること

Deforum studioのプリセットについて2:ハイブリットビデオを使用する際に気を付けること

上のサイトは、本家のプリセット一覧になります。
動画の例が提示されています。

前回紹介したGithubのプリセット内に、ハイブリッドビデオを使用するものがあり、それらはコントロールネットのcannyが必要となっています。

Paperspaceの一時フォルダを使用している場合は以下のコマンド

!cd /tmp/stable-diffusion-webui-forge/models/Contro

もっとみる
Deforum studioのプリセット動画が自分で作れる!!神機能紹介

Deforum studioのプリセット動画が自分で作れる!!神機能紹介

先日、deforumのdiscordで上のGithubサイトが紹介されていました。
これはdeforum studioという有料サイトにあるモーションプリセットを、forgeなどのDeforumで再現出来るというものです。
プリセットの一覧を見ると分かりますが、たくさんのパターンがあり、それらを自分だけで再現するのは極めて困難ですが、それが簡単に出来てしまうというので、非常に素晴らしいものになって

もっとみる
sd-webui-forgeでの「tiled diffusion」もどきのアップスケール方法について試してみた

sd-webui-forgeでの「tiled diffusion」もどきのアップスケール方法について試してみた

tiled diffusionは、sd webuiにある拡張機能で、アップスケール機能をよく使用していました。
この機能は、元々の画像を綺麗にブラッシュアップが出来たのが良いところです。特に動画だと、例えばanimatediffなどでは512x512ともともと解像度が低いこともあり、アップスケールが必須でした。
DeforumでSDXLを使用し始めてから、使用しなくなったのですが、それはSDXLを

もっとみる
Deforumで可能な液体表現について:水遊び的なもの

Deforumで可能な液体表現について:水遊び的なもの

叡智な動画ばかり作成してしまい、記事をほぼ作成していませんでした。
そちらで、R18的な液体表現的なアニメーションを作成していたのですが、この記事では非R18の内容です。
ちゃんと調べていませんが、Deforum関連でこの内容について記載している記事は少ないかと感じましたので作成してみました。

score_9, score_8_up, score_7_up, best quality, mast

もっとみる
SD-webui-ForgeのブランチxDepth FM : paperspaceのコマンドと検証的なもの

SD-webui-ForgeのブランチxDepth FM : paperspaceのコマンドと検証的なもの

最近、Forgeのアップデートがあまりありませんよね(2024/3末時点)。
Githubページを見ると、作者の方が非常に忙しいようです。これだけ優秀なアプリをたくさん開発出来る方ですから仕方がないのかもしれません。
そういった中で、他の方が作成したいくつかのブランチがあります。
その中で、新しいDepthプリプロセッサーを入れたブランチがあり、それを試してみるコマンドを作成しました。

修正点が

もっとみる
FreeUの設定値について(実写系モデルで試してみた)

FreeUの設定値について(実写系モデルで試してみた)

さて、以前の記事でfreeuについて調べて検討したのですが、最終的に面倒だからデフォルトもしくは公式推奨値でしちゃったりしてました。ところが、forgeで、kyohaHRFixなるものが出てきたおかげで併用する選択肢が出てきてしまいました。deforumを使用する場合は、併用した方が良い結果になると思いますので、そこそこ切実な内容です。

そう言った中、たまたま、上のリンクにあるForgeのDis

もっとみる
Depthモデルの比較:2024/3時点

Depthモデルの比較:2024/3時点

Txt2imgで、いくつかのDepthモデルを使用した際の比較をしてみたので、せっかくなので記事にしました。生成時間の比較がメインです。
参考になればと思います。
比較したDepthモデルは以下の5つです。正しい使い方ではないかもしれませんが、「diffusers_xl_depth_full」で全て行いました。これより小さいサイズだと生成時間は速くなると思います。精度が下がるかと思い(未検証)一番

もっとみる
Deforumで叡智なAIアニメーションの作成が可能だったりする話

Deforumで叡智なAIアニメーションの作成が可能だったりする話

日本では、Deforumはあまり人気のないAIアニメーション作成の拡張機能になっています。
どうもAIダンスとかの方が人気があるようです(自分の記事も閲覧数はAnimatediff>Deforumなので・・・)。
私自身、Deforumは初心者から中級者レベルですが、Txt2imgでそこそこ叡智なアニメーションが作製出来、最近はそれにはまっています。
この記事で、Deforumを触ってみたいと思う

もっとみる
Paperspaceでsdwebui-forgeをインストール:一時ディレクトリ編

Paperspaceでsdwebui-forgeをインストール:一時ディレクトリ編

paperspaceでは、一時ディレクトリにインストールして動かすことで、容量を使用しなくて済むので、15GBを超える容量になりそうな場合はこちらも選択肢になります。
通常に入れる場合との比較としては、インストールしたファイルを見れないことです。移動も手動で出来ません。
やる人は少ないと思いますが、インストールしているスクリプトを書き換えるのも出来ません。
また、立ち上げ毎に全て1からやり直すので

もっとみる