風邪 そして健康のありがたさを知る

「感冒」
大学院の納豆の研究家が納豆を約400回混ぜると旨味が一番出ると言っていた  そうなんだ 美味しいだろうが清水は40回位で良いかな
これって食べログ4以上の行列人気店に並ぶのと似てるのではないか?(ちょっとわかりにくいかな)

週末夜、突然身体がゾクッとした
これってやばいかも、と仕事の帰りに薬局で葛根湯を購入(社会保険に貢献しているつもり)

寝る前にハチミツをなめ、免疫力が上がるツボを押し、薬を飲む
熱が無いので、風呂で良く身体を温め21時には就寝 原因は寝不足だな

布団の中で「好中球、リンパ球頑張れー」と心の中で叫び、敵のウイルスに挑む

夜中に土砂降りの汗をかく 頭痛の為余り眠れなかった(結果、寝不足が原因で寝不足になる)

風邪を引いたのは数年ぶり、改めて健康のありがたさを知る
なんでも予防は大切 栄養を摂り、体力を付け、よく眠る
なかなか理想通りには行かないけども、少しでも身体のこと大切にしたいですね
だって親に頂いた大切な身体だから😆
今ここにいる自分は奇跡なんだよ(と 、頭痛の僕は大袈裟なことを思う)

#風邪
#健康
#気付く
#大切な身体

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?