見出し画像

【読書感想】年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」

作者 : 山口 貴大(ライオン兄さん)
発売日:2022年2月


FIRE鉄則の4%ルール

年間支出の25倍の資産を米国株インデックスで築き、年間4%ずつ売却、その金額内で生活することで資産を目減りさせずに過ごすことができる。
但し、これは投資により資産が5%成長し続けることが前提であるため、年間収支の5年分の現金も別途備えておくと安全である。


会社員でいることのメリット

  • 住宅ローンを組みやすい

  • クレジットカードの審査に通りやすい

  • 賃貸住宅が借りやすい

  • 厚生年金や健康保険、介護保険の保険料の半分を会社が持ってくれる

  • 有給や労災等の雇用面、社会保障面での保護がある

  • 福利厚生を利用できる

FIRE達成金額を築いても会社員をやめず、セミリタイヤ的な落とし方もあり。


株式相場サイクル

  • 金融相場

  • 業績相場

  • 逆金融相場

  • 逆業績相場

のサイクルを理解し投資に取り組むと損はし難い。


コアサテライト戦略

安定的に運用する部分をコア、積極的にリスクをとって運用する部分をサテライトと分けて投資する戦略。一般的にはコア25%、サテライト75%として運用するが、自分のリスク許容度に応じてアレンジすれば良い。


感想

FIREを目標にするつもりはありませんが、話題になっていた本だったこともあり、読んでみました😃

メディアで報道されている情報では、質素倹約で生活を切り詰め、早期リタイヤし、リタイヤ後もその生活を続けていくというような内容でしたが、本書で薦めていたのは、ある程度の経済的自由を手に入れ、その後は所得は下がってもストレス無い労働収入と併用する『セミリタリア』でした。
これなら目指す目標としても良いかもなと、印象が変わりました。

また、米国株式投資についての情報も厚く掲載されているので、FIREを目指していない人にとっても、株式投資の勉強として良い書籍かと思います。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?