無糖のカヌレ

カヌレの失敗談。
何を思ったか砂糖を入れずに作ったことがあります。
もちろんわざとではありません。
ええ。
入れ忘れです(爆)
お菓子屋さんにあるまじき痛恨のミスってやつです

たまたま書き出したレシピにグラニュー糖を書き忘れ
そのまま制作。
一つあたり75グラムカウントなのに、なぜか3つ分ほど足りない。。
この時点でなぜ

おやおや

と思わなかった?私。

途中で気づくもまぁ仕方ないのでそのまま焼成。

で。結果。
中はきれいなすが入って見た目にも美しい焼き上がりです。

・・・甘くないことを除けば

220度で25分後に少しだけ型からはみ出し、一度オーブンから出してトントン。その後200度に下げて40分。

まるでお手本のような焼き上がりです。

・・・甘くないことを除けば
(大事なことなので2度言います。)

・・・
・・・

ね?どうでしょう。
自分が思う美味しいカヌレが焼ければいいよね?って話。

焼き上がりまでの工程にこだわりすぎて
あれこれ悩みすぎると
型から浮いたまま焼き上がったカヌレになっちゃいます。

その心は

てっぺんがハゲちゃいますよ。

・・・お後がよろしいようで(でけでん)

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,816件

サポートしていただけると心がポカポカ温まります。