見出し画像

会いたかったよ

ほうじ茶クラシックティーラテ。
やっと飲めました、感動の再会です😭✨
恋人がホワイトデーにくれていた¥700チケットを使って、ホイップクリームとキャラメルソース追加で。¥695。Venti。やっぱり最高だ〜

6月も半分終わりましたね。時間が経つのは早い。
どんなに辛くても、死にたいと思い続けても、時間が経つのはあっという間。
今週1週間は、感情の起伏がすごく激しかった。いよいよ自分が本当に躁鬱なのではないかと疑いそうになるほどだった。仕事に対してはどん底にいた時よりは前向きになれたけれど、やっぱりまだ不安定ですね。
7月末に精神科の予約をしました。それまで持つのだろうか。自分でも分からない。
洗濯もできず、ご飯も作れず、自分の生活を犠牲にする日々。働くために生きているのではなく、生きるために働いているというのに。
帰りはだらんと手にスマホを握って、とぼとぼと(ペースでいえば、とぼとぼレベルではない)帰路を歩く。10分かかるところを20分前後かけて帰る平日。涙も出ない。そんな毎日の繰り返し。
観葉植物でも買おうかと思うけれど、暗くなってからしか家に帰れないため、日当たりの確認が出来ない。朝はバタバタしていてそれどころではない。1年前の私は1年後の私がこうなっているなんて考えもしなかっただろう。しなかった。

なにより変化を感じるのは金曜日と日曜日の私自身である。金曜日は達成感ではなく抜け殻というか喪失感というか。気絶するように眠る。日曜日は明日からの恐怖に震え涙が出る。特にその日曜日が今までの日曜日とは違う。尋常じゃない。
私がカウンセリング、精神科を検討し始めたきっかけはこの点でした。
でもなんとなく、明日は大丈夫な気がしています。多分、、、

今日は友達がバーをお試しでするらしいので、行ってきます。別の用事で近くに来ているのですが、一旦帰って洗濯片付けをしようと思います。

皆様よい休日をお過ごしください。
じゃあ、またね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?