マガジンのカバー画像

おこらない子育てのためのサイエンス

3
子どもについガミガミ怒ってしまい、自己嫌悪に苛まれたことはありませんか? 怒ってしまう原因となっていると思われることを、ひとつひとつ丁寧に、科学的な根拠を調べています。「怒らない… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【日光を浴びながら運動しよう!】

なんだか最近イライラする・・・ そんな時、子どもがゲームで遊んでいたり、のんびり過ごしている姿を見ると、感情的になって怒ってしまっていませんか? 「勉強しなさい!!!」と。 そのイライラは、お子さんが生み出していると思いがちですが、もしかしたら、お父さん、お母さんの脳内で起きている微量なホルモンの量のせいだったとしたら・・・ その原因を毎日続けられる簡単な方法で解決し、イライラを解消できたらいいなと思いませんか? おすすめの方法を紹介します。 それは、「日光を浴びな

【睡眠不足になると怒りやすくなる!】

“睡眠を十分にとっていない人は、十分にとっている人に比べて、午後の集中力に欠けたり、翌日に怒りを感じやすかった” という米イリノイ大学の研究があります。 子どもに感情的に怒らない親でいるためには、睡眠を十分にとる必要がありそうです。 それでは、良い睡眠をとるにはどうしたらよいのでしょう。 メラトニンという睡眠を促してくれるホルモンがありますが、 明るい昼間にはメラトニンの分泌量は少なく覚醒していますが、夜、暗くなると多くなり、次第に眠くなります。 ところが、現代は眠

【そのイライラ、脳内のホルモンのせいかも・・・】

女性は月経周期によって、イライラすることがあります。 お子さんが小学校の高学年くらいになる頃のお父さん、お母さんには、更年期の方もいらっしゃると思います。 更年期になると、女性は卵胞ホルモン(エストロゲン)、男性はテストステロンの分泌が減少したり不安定になります。 これらのホルモンは「セロトニン」(別名:幸せホルモン)という脳内の神経伝達物質を活性化すると言われています。 更年期にホルモン分泌が低下すると、セロトニンの活性も低下してしまうため、セロトニンがコントロール