見出し画像

第7話 映画「帰ってきたあぶない刑事」レポートの巻

皆様ごきげんよう
誉梓です。
音楽家(作曲·ピアノ演奏·シンガーソングライター)として活動しております。

今回は映画「帰ってきたあぶない刑事」といを試写させていただき、横浜でのレッドカーペット、舞台挨拶にもお邪魔させて頂きましたので、レビューや感想を書いていきたいと思います。

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

「あぶない刑事」はおばあちゃん家で小学生か中学生かくらいの頃見た記憶がある。
今も昔も変わらず実は「イケおじ」にときめきやすい私はカッコイイなぁ〜ぽけ〜とテレビを眺めていたのを覚えている。

※ここでのイケおじは舘様、柴田様のことです。

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

当時と変わらず横浜の街を駆け抜ける姿が本当にかっこよく、私が70代になった時、こんなに走れるの?こんなに元気でパワフルでいられるものなの?と色んなことを考えさせられた。
私が大人になった今、彼らは70代。
より一層、ダンディ&セクシー……。
なんて素敵なの?

そして、永遠のヒロイン(?)浅野温子さん。
表情仕草ひとつとっても若々しさく、自由奔放さも可愛らしい。見習いたい……。憧れる……。
仲村トオルさんも渋み増し増し!

素敵な人間になりたいとは心から思ってはいるが
"素敵な人間になる"ってこういう事なのか、と。

もし一人でも今に欠けていたら「さらば〜」も「帰ってきた〜」も上映、放送は無かったかもしれない。そう思うとホントに人生で1度もお目にかかれない可能性の方が高い方々に今回お目にかかれて本当に良かった。
目の前に居る舘さん、柴田さん、浅野さん、仲村さん。ホントにキラッキラ。
憧れとかそういうのとはまたなんか違うなんとも形容し難い不思議な感覚。

舞台挨拶もレッドカーペットももの凄い歓声と拍手。長年愛されてきたのどなと感じた。

あの日は私の中で特別な一日。

映画館の様子

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

この日に私が見てきたレッドカーペットの様子をTokyoBorderlessTVで配信してるので良かったらおすそ分け⬇️

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆


いつも誉梓の活動を応援し、見守ってくださる方々ありがとうございます。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
誉梓


⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

★X(旧Twitter)▶︎@azuazuWonderful

★Instagram▶︎@azuazuWonderful

★YouTube
オリジナル曲やカバー、最近では金曜ロードショーの曲をトイピアノで演奏しています。

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

★番組「ホマレノマ」(Tokyo Borderless TV)
音楽やアート、芸術に関わる様々なジャンルのアーティストをお迎えするトーク番組。
様々な表現やアーティストから
垣間見れる多様性をお楽しみ下さいませ!

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

★CDネット販売中
映画監督二階建さんの写真展「赤い蝋燭と人魚」で使用された館内BGM『赤い蝋燭と人魚』のオリジナルCDを現在ネット販売しております!
写真集をお持ちでない方も瞑想のお供に、心落ち着く楽曲となっております。詳細はこちら⬇️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?