見出し画像

愛される恋愛がしたいと願ったはずなのに。

好きな人を追いかけると大概は上手くいかない。ならば愛される恋がしたいと、恋をする度に思う。なのに、好きだと言われるとそれだけの愛情に応えられる気がしなくて、申し訳なくなって相手の気持ちにイエスと言えない。

私は友達でいたいのに、相手はそれを望まず、ひたすらに好きだと伝えてくる。いつか、彼は諦めて私から去る時が来るだろう。
それは寂しい。私も(友達として)好きだから彼には近くにいて欲しいと願う。(友達として)好きだと伝えると彼は喜ぶ。こうやって、彼が私から離れる"いつか"まで、彼の期待を大きくさせる。
そして、離れる時彼はとてもガッカリするだろう。それを想像すると悲しい。
あぁ、彼の愛を受け入れられたら2人とも幸せになれるのに。

とても良い人なはずなのに受け入れられない、それはなぜ?

前にもたくさんいた。好きだとものすごい熱量で伝えてくれるのに、私の何がそんなに気に入って一生懸命 気持ちを伝えているのか、分からなかった。
その後、あの人と付き合っとけばよかったと思った人はそう少なくない。相手からすればとても失礼な話だ。
きっとその時は、そこで終わる関係だったのだろう、と思い切る他ない。

好きな人を追いかけると大概は上手くいかない。ならば愛される恋がしたいと、恋をする度に思う。なのに、好きだと言われるとそれだけの愛情に応えられる気がしなくて、申し訳なくなって相手の気持ちにイエスと言えない。

ふと思いついた言葉を残しておきたくなった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?