近況とファッションドリーマーと


おひさしぶりです。
11月に入って仕事の環境が変わったり、気候がガラッと変わったりして全体的に元気ではなかったため、今月はだいたいおとなしくしていました。
閑散期で仕事がヒマなのと、いきなり寒くなったことでいろんなモチベーションが下がりまくっています。寒くなるといつもこうだよ……。
あと11月2日に発売されたファッションドリーマーというゲームが楽しすぎてずっとやっていました。発売前から楽しみにしていたゲームだったのですが、やってみると予想以上にハマってしまい……いや、おもしろいんですよこのゲーム。
せっかくなのでちょっとだけ紹介を。


☆ファッションドリーマーとは
マーベラスからリリースされたファッション&コミュニケーションゲーム。
「イヴ」という仮想空間を舞台に、キャラクターたちをコーディネートしたり自分のオリジナルアイテムを作り上げたりと、ファッションインフルエンサー的活動を体験することができる。


☆おもしろいポイント
・たくさんのアイテムを組み合わせてのコーディネートが楽しい
→ゲーム内のNPCや他プレイヤーが身に付けているアイテムを「いいね!」というコマンドで自分もゲットできるので、気軽にいろんなアイテムを試せる
・「アイテムクリエイト」で自分好みのアイテムを作れる
→設定できるのはカラーリングだけではあるものの、全体はもちろんワンポイントまで細かく変更できるので、より自分好みのアイテムを作成できる
・キャラクタークリエイトやフォトエッグなどのお楽しみ要素
→髪型や目の形、色などを選んで“ミューズ”(自分のゲーム内キャラクター)を作れるうえに、「フォトエッグ」やマップで写真を撮ったり、自分の好きなアイテムと家具、壁紙で飾れる「ショールーム」を作ることができる

あれこれ悩みながらコーディネートを考えるのが楽しいし、こだわれる箇所がとても多いこともあって自分のキャラクターに愛着が湧いてきます。私のミューズたちが世界で一番かわいい。


☆もうひとこえ!ポイント
・アイテムをサーチするのが大変
→自由にアイテムを作れて、さらに入手するのが簡単であるが故にアイテムが膨大になりがちなため、コーディネートの際にアイテムを探すのが大変……。カラーのわずかな差でも別アイテムになってしまうので、その差を見極めるのがとても難しい
・メイクや髪型(特にメッシュ)の色や種類がもう少し増えると良いなあ
・ブレスレットやバッグ、マニキュアなど、コーディネートのアクセントになる小物類が欲しい
→特に半袖の服をコーディネートした時だと腕がさみしく感じる。せめてブレスレットやバングルなど、腕回りのアクセサリーだけでも追加してもらえると嬉しい


とりあえず、約1ヶ月ひととおり遊んでみての感想でした。
明確やストーリーがあるわけではないので、今はやりたい時にやりたいようにのんびり遊んでいます。こうして気ままに遊べるのもこのゲームの良いところ。

公式によると12月、1月に無料アップデートがあり、またお楽しみ要素が増えるそうで。
詳細はまだわかりませんが非常にわくわくしています。おそらく来月以降もどっぷりハマっているでしょうねえ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?