見出し画像

転向(138期 大鳥)

はじめまして!138期で漕手をやっています大鳥遥貴です!中等部から慶應に入り、塾高を経て、今は経済学部で勉学に励んでおります!僕は大学からボートを始めましたが、僕の周りの人で、僕の端艇部入部を予想できた人はいないでしょう。高校三年生まで野球にのみ触れていた自分にとって、ボートというスポーツ全く縁がありませんでした。今考えても思い切った決断であったと思います。今回はそんな自分がどうやってボート部に入部したのか、その経緯を書かせてもらおうと思います。
 僕は高校時代、野部のマネージャーとして甲子園優勝を経験させていただきました。仲間、指導陣、そして運命に恵まれた、夢のような高校野球生活だったと感じています。しかし、優勝後の燃え尽きから、大学生活は「緩い生活を送りたい」と思うようになりました。そんなときに偶然出会ったのがボート競技、そして端艇部でした。
 きっかけは野球部時代の副部長から「バーチャルインドアローイング大会」に誘われたことです。この大会はボート競技の練習で使用する”エルゴマシン”を使ってそのタイムを競うものでした。初心者の僕にとってエルゴマシンは”苦しみ”そのもので、当初はボート競技に全く良い印象を抱いていませんでした。しかし、その流れで参加した新歓でその考えは覆されました。そこで感じた魅力は大きく分けて3つです。一つ目は先輩の姿です。ガタイが良く、見た目だけでもカッコイイですが、どの先輩も人間味、そして優しさに溢れていて憧れを抱きました。二つ目は寮生活です。”戸田の監獄”という前情報から良い印象がありませんでしたが、どの先輩も寮生活が楽しそうで、この環境で生活したいと思うようになりました。そして3つ目はボート競技の楽しさです。新歓で初めての乗艇をしましたが、その爽快感や漕ぎ終わった後の達成感からボート競技の楽しさをこの身で感じることができました。他にも沢山の魅力に溢れ端艇部に入部したいという気持ちがとても強くなりました。その後の早慶レガッタの観戦で、ボートの試合での魅力や端艇部の伝統に心を動かされ、入部することを決意しました。
入寮日から2か月経ちますが、この部活に入部できて本当に良かったと感じています。一試合でも早くチームの戦力に、そして目標の”日本一”に貢献できるようにこれから頑張って行こうと思います。
拙い文章になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?