見出し画像

将棋 クエスト2切 2週間でR2400を超えるコツ・上達法まとめ

ご無沙汰しております。
依然として、なかなか将棋に打ち込む時間が取れない生活が続いております・・・。
しかし、タイトル通り、目標であったレーティング点数を超えることが出来ました!

ここまでの所で掴んだ「2切の上達法」「2切のコツ」や、よく出て来る戦法への対策の考え方推奨図書アマチュアにとっての2切のメリット・デメリットに関する私見をまとめてみたいと思います。

一応、自分の中で苦手だった早指しにいかにして対応したか?の集大成的内容で、それなりのボリューム(約22000字 原稿用紙60枚分)になっています。興味持っていただけた方は、ぜひ購読よろしくお願い致します。

内容目次

1.2切の実践的なコツまとめ
 1-1.作戦の選び方のコツ
 1-2.有利な場面の考え方
 1-3.不利な場面の考え方
 1-4.「待ち」戦法への対策
 1-5.対振りの考え方まとめ
 1-6.環境整理の話
 1-7.勉強よりも実践を重視

2.上達時の精神状態の話

3.2切上達のための推奨棋書

4.ソフト検討の方法と考え方

5.2切のメリット、デメリットの現実

6.終わりに

ここから先は

21,979字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?