見出し画像

JR東日本スーパートレインスタンプラリー(4)1/14 タイムスタンプ付鬼行動記録

1/12からはじまったJR東日本スーパートレインスタンプラリー
都区内パス範囲外の遠い駅を頑張りまくれば1日でいけるかも? とシミュレーションしたら、実行せずにいれなくなりました。

で、1/14(日)に実行!!!
がっつり計画して、遠方の24駅は休日おでかけパス使って1日で行けるだろうと行動しましたが、ちょっと自信なかったので経過時間をけっこうメモってました。スタンプラリーってどんなの?どれくらい時間かかるの?って参考になると思うので長いですが以下記録です。


まずは東部方面(千葉・茨城)

 0602 蒲田駅を朝6:00過ぎに出発
(↑ ↑ ↑  朝6時2分に蒲田から乗車)
0706 ① 津田沼
 津田沼から西船橋へ戻って構内ダッシュ移動
0729 ② 新習志野
0752 ③ 蘇我
 千葉で朝マック食べて 0821 千葉出てからの
0914 ④ 成田

 0956 に我孫子に着いて向かいの電車に飛乗って
1006 ⑤ 柏でスタンプ押して折り返し
 ここで乗り継ぎの時間差利用して遂に、
 我孫子駅の駅そば

我孫子駅 名物の駅そば
唐揚げダブルってメニューにある

私には1コでもいっぱい

ホームで漂うダシのニオイがおいしそうだった

1135 ⑥ 土浦 で東端へ到達して、
1059 ⑦ 龍ヶ崎市
 1212 柏から常磐線各停に乗り換えて
1232 ⑧ 新松戸 から武蔵野線で
1252 ⑨ 吉川美南 で千葉県、茨城県制覇!

次は北部方面(埼玉・東北線)だよ

 ここで高崎線と東北線のどちらへ行くか迷って
1324 ⑩ 浦和から直通の熊谷行きを選択
 熊谷1414着からスタンプをダッシュでゲット
 緊急停止信号だかで駅直前に3分停車したので
 北西端の熊谷滞在時間 2分
1418 ⑪ 熊谷で大宮@1455へ一旦戻る
1511 ⑫ 大宮へ一旦戻ってから東北線へ

大宮駅で小山行き電車を待ってたら
あの 四季島が応援に来てくれました
車掌さん大きく手を振ってくれてます

1605 ⑬ 小山 (今回の北東端)
 小山でデニッシュとルイボスティーを調達
1629 ⑭ 古河
 で北部方面をクリアして、二旦大宮へ戻る
 (大宮駅でも緊急停止信号だかで残り数mで電車が停車してその場で5分停車)

そして西部方面(都下3駅+橋本)へ

 東部、北部を完了してここから武蔵野線へ
 1719 大宮から埼京線で武蔵浦和へ南下
1736 ⑮武蔵浦和から武蔵野線で南下
1812 ⑯ 府中本町
 さいたま市内のスタンプ探しで余裕見てたので予定を追い抜く

 おー、いい感じだぁ!!!
1828 ⑰ 立川
1856 ⑱ 高尾

JR東日本さんイベント企画ありがとうございます

こちらは高尾駅北改札
右手から来てスタンプ台がわからず
駅を出たり、しばらくウロウロしてしまった

改札出て左手周りこんだコーナーに
スタンプ台はひっそり佇んでました
コレはちょっと判りにくい

 八王子1902着 中央線から乗換で1905 横浜線発
1935 ⑲ 橋本@相模線で南下

仕上げの南部方面(神奈川5駅)へ

 2040 茅ヶ崎から小田原へ行って、
2118 ⑳ 小田原
 ここまできたので完遂は近いのだ!

 のはずが、
 2159 大船
 着いたらスタンプ台が消滅していて押せず。。
 (夜10時でシャッターが閉まっちゃう)
2214 ㉑ 大船
---- ㉒ 磯子
---- ㉓ 東神奈川
---- ㉔ 川崎
 大船以外の3つはスタンプしたけど意気消沈。
 足取り重くトボトボ 泣く泣く 帰ってきました。

結果発表:

 23駅 / 24駅中 スタンプ蒐集
 計画行動は完遂
 さいごに大船で撃沈して泣けてきた。。。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,185件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?