見出し画像

崩壊した危機管理、対応 パリのミラボー橋からパリ東駅へ

パリ市内で実は、個人的に、
いつか行ってみたいと思ってたミラボー橋。

晩秋の夕暮れ時
ミラボー橋の欄干越しの
セーヌ川とエッフェル塔

ミラボー橋の下をセーヌ川が流れ、
私たちの恋も流れる
 ここで読まれた詩なんだなぁ

と思いに耽ってミラボー橋を渡り、
横にあるRERの駅まで来ました。 

Javel駅からのエッフェル塔
絵になるねえと思ってた@17:20


翌日からの仕事のため、19時過ぎのDB ドイツ鉄道の特急ICEで移動予定だったのです。 

このあと、最大の危機が迫っていたのでした。
危機管理、対応がほとんど崩壊。その顛末です。

パリ北部のメトロの地図


 ミラボー橋は左下のセーヌ川沿いにあります。セーヌ川を渡ったRERのJavel駅から、上方のPorte de Clichyのホテルに預けた荷物を引き取って、右側の Gare de l'Est パリ東駅の19:06発ICEに乗る予定でした。

<行動開始時点>
時刻は17:20で地図左下の Javel駅にいます。

(条件)
これから地図上部の太黄色線と水色線の交わるPorte de Clichy近くのホテルでスーツケースを引き取って

(課題)
地図右側のピンク線がオレンジ線や紫線と交わる Gare de l'Est 東駅19:06発のICE特急電車に乗りなさい

<当初計画>
Javel駅から太黄色線のChamp de Mars駅へ行く
Champ de Mars駅から分岐する太黄色線で北上し Porte de Clichy駅へ行く
Clichyのホテルで荷物引き取って北側を外周する緑線T3トラムに乗車して Porte de Clignancoaurt まで行く
紫線M4に乗り換えて Gare de l'Est パリ東駅まで行く

1時間45分あったので余裕〜 と思ってました

<実践スタート>
状況:17:20に最寄の太黄色線RER CのJavel駅にいる。  RER C線の発車時刻が15分後の17:35でちょっと焦るが電車を待つ

選択:太黄色線RERの電車を待つ / 地下鉄へ移動
決定:地下鉄M10は2回乗換があるので、
   RERを待って時間通り発車

17:40乗換駅のChamp de Marsに着いたら、
太黄色線RERのPorte de Clichy行きは25分待ち



 ありゃ、? !

 これを待って残り1時間だと危ない気が。。。



選択:Porte de Clichy行きのRERを待つ
  / 地下鉄M6を使う

 やばいどうしよう???

決定:RER C線Invalidates行きが来たので、
   反対側だがとにかく中心部へ向かう
行動:Invalides駅まで行って水色線M13へ乗換

Invalides駅でM13のホームへ行ったらドンピシャでPorte de Clichy直通電車が来て飛び乗る

選択:ホテルに行くのにPorte de Clichy
  / Bochantどちらで降りるか?
決定:一つ手前のBochant駅で降りて
   ホテルへ走る ダッシュ!


18:05 Bochant駅で降りてホテルまで走る
    残り時間1時間!

行動:ホテルでは即スーツケース受け取って
   坂道を走ってT3トラム駅へ行く

昼間のT3の駅

18:20 トラムT3 Porte de Clichyに着いた

 
 が、トラムが来ない。残り45分


 えっ、なんで来ない???




警告:スマホでGoogleの乗換案内見ると、
   パリ東駅まで
   電車で55分 / バスで25分 
   (すでに電車では間に合わない??? 
    うへぇ。どうしよう。。。)


決定:バスが最寄からすぐ出そうなので 
   全力でバス停へ走る


 が、バスが来ない。。。


選択: バスを待つ / トラムに戻る / タクシー使う
行動:タクシーを選択
   → タクシーがつかまらない
     → 結局 トラム駅へ戻る

警告:間に合わない 間に合わない !!!
  (頭の中でサイレン鳴ってる。。。)
   時計を見る 残り35分! コレはヤバい



  ありゃ、こりゃアウト 間に合わない
  あー、 やってしまった!!!



選択:諦める / とにかくトラムT3で東駅向かう
結果:とにかくトラム+M4でパリ東駅へ向かう
行動:18:30トラムT3のPorte de Clichy駅
   Porte de Clignancourt行きが来た!
   ドンピシャ 


行動:18:40 Porte de Clignancourt駅
   でトラムT3から地下鉄M4へダッシュ乗換
    18:50 地下鉄M4 Gare de l'Est
   パリ東駅に到着

行動:スーツケース引っ張って地下鉄から
   東駅のICEホームに到着@18:55

間に合った〜奇跡だ〜

18:55パリ東駅24番線に到着

 あら、間に合ったじゃん。
 パン買う余裕まであった。
 もうダメだと思った〜

19:06 ICE9557定刻発車~

えー、なんで間に合ったんだろう?
わからん〜と思いましたが、トラムが安定して定時運行していたからかなと思います。あと、スマホのマップがトラムに対応してなかったのかな。

とにかく、完全にダメだ〜 崩壊した。パリまで来て、特急電車に乗り遅れて翌日の予定をダメにするって猛省じゃん とひどく落ち込みました。

トラム T3とメトロ M4のおかげでなんとかリカバリーできた のでした。

フランクフルトには5分早く到着〜

(おまけ)
Porte de ClignancourtでトラムからメトロM4に乗り換えるとき、スマホを落としたのです。実はそれまでPorte de Clignancourtは行ったことがあってよい印象がありませんでした。M4はパリ東駅、パリ北駅を過ぎるとだんだん有色人種の比率が高まり、終点のPorte de Clignancourtではアフリカ、アラブの人ばかりで、うわっ、目立たず過ごすので何事も起こりませんように、、、という感じ。

今回はトラムの座席に座って、スマホで位置確認してメトロの入口確認して、駅着いたら素早く行動!とトラムを降りたら、アフリカ系の青年二人に呼び止められました。 ??? なんで、やばい事態かも? と思ったら、ワタシがトラム降車時に落としたスマホに気付いて、後ろから声掛けてくれたのでした。

うわー、いい人。 ありがとう!!! 声掛けられてやばいかもとか思ってごめんなさい。
とそのときポケットにあったコイン計10ユーロくらいを手づかみでドサッとお渡ししました。

ドサッと重かったのでおふたりちょっとひるんだけど、重々お礼してメトロへ向かいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?