川口オート ジェット社

川口オートレース場で予想屋をしているジェット社です。 ここでは、オートレース関係のコメ…

川口オート ジェット社

川口オートレース場で予想屋をしているジェット社です。 ここでは、オートレース関係のコメントや、予想のアップなどもしていきたいと思います。 オートレースは絶対に面白いです。どうぞ宜しくお願いします(笑)。 ※オートレースオフィシャルのロゴは使用許可を受けております。

記事一覧

6/21川口ナイトレース 8レースの予想(優勝戦)

【試走前展望】 0ハンの高石と間中のペースが早い。これを追うのは、力関係では永井と若井となるが、20Mの角度があるだけに、内枠の掛川と鈴木清が有利にレースを運ぶ…

6/21川口ナイトレース 7レースの予想

【試走前展望】 難しいレース。まず昨日レース終盤まで連対圏にいた0ハン藤本梨のペースが早く、20Mから篠崎の応戦もありそう。30Mはイン攻めの佐藤裕二が猛追を図…

150

6/21川口ナイトレース 6レースの予想

【試走前展望】 0ハン押田和のペースが早い。これを鋭発ある10M石本が序盤から追撃する。20Mは長田稚を重視するが、仕掛けが遅ければ佐藤励の先手の浮上も。穴は、…

150

6/20川口ナイトレース 8レースの予想

【試走前展望】 昨日もしっかりインから捌き切った若井に期待。対抗は、昨日はスタートで食われながらも逆襲の足色があった押田和。この2車に対し、単騎逃げの藤本梨も警…

150

6/20川口ナイトレース 7レースの予想

【試走前展望】 昨日は強引に先頭を奪取した永井大介だが、その後は、20M前の押田和に詰め寄られただけに状態はあまり良くないと見る。これを尻目に、独走力がある間中…

150

6/20川口ナイトレース 6レースの予想

【試走前展望】 ここも難しいレース。そんな中、良路はしっかり動いている0ハン高石が押し切りを図る。相手には、若手の急成長株の長田稚をはじめ、枠的に有利な掛川と阿…

150

6/19川口ナイトレース 8レースの予想

【試走前展望】 前節の優勝戦は3着だった永井大介だが、3.37まで出ていたし、ここは別格の存在。連下は、実力次位となる高橋義弘と、エンジンが良い押田和を重視する。あ…

150

6/19川口ナイトレース 7レースの予想

【試走前展望】 若井が鋭いイン攻めで捌き切る。相手は、前節優出した町田をはじめ、快速を発揮する中山透と、メンバー的に掛川を有力視する。穴は、岡崎を難なく攻略して…

150

6/19川口ナイトレース 6レースの予想

【試走前展望】 こういうレースは果敢攻めの佐藤裕二に期待したい。次に、平田の動向も恐いが、エンジンが良い小原の先手の抜け出しも十分。あとは、回り出せば梅内と山田…

150

5/14(日)浜松G1ゴールデン 12レース

【試走前展望(湿)】 雨の足色も抜群の鈴木圭一郎。天敵の青山周平が散っただけに、ここはしっかり決めてきそう。相手には、実力次位となる有吉と、新品クランク導入で上…

5/14(日)浜松G1ゴールデン 11レース

【試走前展望(湿)】 難しいレース。まず力関係では篠原と佐藤摩弥となるが、いかんせん滑る湿走路。0ハンの石井大輔と塚越の残り目も十分で、これらの間からは、昨日気…

5/14(日)浜松G1ゴールデン 10レース

【試走前展望(湿)】 昨日は5着だった佐々木啓だが、優出圏内で競れていただけに状態は良いと見る。次に、ハンデ重化でもスタートの気配が良い古城が気になる。あとは、…

5/14(日)浜松G1ゴールデン 9レース

【試走前展望(湿)】 まず昨日の雨で1着を取った岩科と佐藤貴は有力視する。もし、雨がしっかり降って水気が多ければ、外開け開けの平田と黒川も一発あり、末脚ある山田…

5/13(土)浜松G1ゴールデン 12レース

【試走前展望(湿)】 ここは1234号車がハンデ重化。 浜松の湿走路を乗り慣れている鈴木圭一郎を無難に本命視する。相手は、雨の実績では小林瑞と黒川となるがスタート…

5/13(土)浜松G1ゴールデン 11レース

【試走前展望(湿)】 ここも123号車がハンデ重化。 青山周平は格で雨も乗りこなすが、浜松の湿走路は一本道になる傾向が強いだけに、序盤の位置取りが重要。これを尻目…

5/13(土)浜松G1ゴールデン 10レース

【試走前展望(湿)】 ここも123号車がハンデ重化。 雨の実績では有吉となるが、浜松の湿走路は一本道になる傾向が強いだけに、スタートが切れている内山高の好走もあり…

6/21川口ナイトレース 8レースの予想(優勝戦)

6/21川口ナイトレース 8レースの予想(優勝戦)

【試走前展望】
0ハンの高石と間中のペースが早い。これを追うのは、力関係では永井と若井となるが、20Mの角度があるだけに、内枠の掛川と鈴木清が有利にレースを運ぶ場合も。特に鈴木清のインが固いだけに外枠勢は苦戦も十分。
【試走後の見解と予想】
永井の29はインパクトあるが、高石の33と間中の32もかなり良い。
鈴木清はイン走でのタイム。
掛川は見た目関係ない。
山田達が力強く見えた。
若井はちょっ

もっとみる
6/21川口ナイトレース 7レースの予想

6/21川口ナイトレース 7レースの予想

【試走前展望】
難しいレース。まず昨日レース終盤まで連対圏にいた0ハン藤本梨のペースが早く、20Mから篠崎の応戦もありそう。30Mはイン攻めの佐藤裕二が猛追を図るが、回り出せば昨日同様に中山光の先着も十分。もし篠崎が不発時は山田徹が絶好の展開に。
【試走後の見解と予想】
川原と篠崎が力強く見えたが、藤本は昨日もこれぐらいだった。
山田徹と中山光は昨日同様に出してきた。
佐藤裕二はイン寄りを走ってい

もっとみる
6/21川口ナイトレース 6レースの予想

6/21川口ナイトレース 6レースの予想

【試走前展望】
0ハン押田和のペースが早い。これを鋭発ある10M石本が序盤から追撃する。20Mは長田稚を重視するが、仕掛けが遅ければ佐藤励の先手の浮上も。穴は、昨日なにげにスタートを張っていた影山。
【試走後の見解と予想】
小林瑞は前に詰め気味だった。
押田和は見た目とタイムは関係ない。
長田稚はちょっと物足りないが許容範囲か。
佐藤励が吹かしてきた・・。
石本も悪くない。
最終的に

もっとみる
6/20川口ナイトレース 8レースの予想

6/20川口ナイトレース 8レースの予想

【試走前展望】
昨日もしっかりインから捌き切った若井に期待。対抗は、昨日はスタートで食われながらも逆襲の足色があった押田和。この2車に対し、単騎逃げの藤本梨も警戒だが、捌き巧者の山田達と、スタート力で展開を作れる上和田を重視する。もしスタート残せば山田徹の快速もあるが・・・。
【試走後の見解と予想】
山田達はちょっと前に詰まった。
山田徹と若井が出してきた。
藤本と押田はこれくらいでOK。
影山も

もっとみる
6/20川口ナイトレース 7レースの予想

6/20川口ナイトレース 7レースの予想

【試走前展望】
昨日は強引に先頭を奪取した永井大介だが、その後は、20M前の押田和に詰め寄られただけに状態はあまり良くないと見る。これを尻目に、独走力がある間中が悠々自適に逃走し、この間からは、果敢攻めの佐藤裕二と、車速が豊富な中山光が先着を狙ってきそう。この他、スタート残せば2級車離れの捌きある佐藤励の一発まである。
【試走後の見解と予想】
間中、石本、佐藤裕二は、じゃっかん小さく入ってのタイム

もっとみる
6/20川口ナイトレース 6レースの予想

6/20川口ナイトレース 6レースの予想

【試走前展望】
ここも難しいレース。そんな中、良路はしっかり動いている0ハン高石が押し切りを図る。相手には、若手の急成長株の長田稚をはじめ、枠的に有利な掛川と阿部剛を重視する。しかし平田と小林瑞も一発あるし、半逃げ展開となれば篠崎もタイムを上げてきそう。
【試走後の見解と予想】
長田は前に詰まっていた、まだ出ている。
平田も出してきた。
高石は近況タイムが出ないから、これぐらいで十分。
篠崎と掛川

もっとみる
6/19川口ナイトレース 8レースの予想

6/19川口ナイトレース 8レースの予想

【試走前展望】
前節の優勝戦は3着だった永井大介だが、3.37まで出ていたし、ここは別格の存在。連下は、実力次位となる高橋義弘と、エンジンが良い押田和を重視する。あとは、試走タイムが出ている早津康や、意外性ある丸山浩も面白い。
【試走後の見解と予想】
7はある程度出してきた。
3の34は十分。
2は最後インベタで帰ってきてのタイム。
6はちょっと微妙。
4と5もそこそこ出してきた・・。

最終的に

もっとみる
6/19川口ナイトレース 7レースの予想

6/19川口ナイトレース 7レースの予想

【試走前展望】
若井が鋭いイン攻めで捌き切る。相手は、前節優出した町田をはじめ、快速を発揮する中山透と、メンバー的に掛川を有力視する。穴は、岡崎を難なく攻略して独走に持ち込める石井大志。
【試走後の見解を予想】
5と7はちょっと物足りないか・・。しかし許容範囲ではある。
3と6はある程度出してきた。
4がイン寄りを走って今日から良くなったかも。
2は1枠時はタイムが出ないが、2枠で38は・・・微妙

もっとみる
6/19川口ナイトレース 6レースの予想

6/19川口ナイトレース 6レースの予想

【試走前展望】
こういうレースは果敢攻めの佐藤裕二に期待したい。次に、平田の動向も恐いが、エンジンが良い小原の先手の抜け出しも十分。あとは、回り出せば梅内と山田徹も一発あるが、金子和の抑えで0ハン縫田も魅力的。
【試走後の見解を予想】
4は前に詰まっていた。
7はしっかり出してきた。
6はイン走でのタイム。
5も許容範囲か。
3は1~2コーナー飛んでのタイム。

もっとみる
5/14(日)浜松G1ゴールデン 12レース

5/14(日)浜松G1ゴールデン 12レース

【試走前展望(湿)】
雨の足色も抜群の鈴木圭一郎。天敵の青山周平が散っただけに、ここはしっかり決めてきそう。相手には、実力次位となる有吉と、新品クランク導入で上向いた木村武を有力視するが、今節スタート張れている森本のイン強行や、スタートで展開作れる平塚や岩崎も面白い。
【試走後の見解と予想】
7と8が 1番時計タイ。6と8は穴見コースでゴールした。よって8が強めに思える。345もマズマズだが

もっとみる
5/14(日)浜松G1ゴールデン 11レース

5/14(日)浜松G1ゴールデン 11レース

【試走前展望(湿)】
難しいレース。まず力関係では篠原と佐藤摩弥となるが、いかんせん滑る湿走路。0ハンの石井大輔と塚越の残り目も十分で、これらの間からは、昨日気配が良かった米里崇・仲口・浅田の割り込みも。
【試走後の見解と予想】
2と4は前に詰まっていた。6〜7は6秒台だが、1以外とそんな差はない。
最終的に、

スタート力ある7と8に、2の粘りを。あとは序盤の位置次第。
7=8ー245
7ー2ー

もっとみる
5/14(日)浜松G1ゴールデン 10レース

5/14(日)浜松G1ゴールデン 10レース

【試走前展望(湿)】
昨日は5着だった佐々木啓だが、優出圏内で競れていただけに状態は良いと見る。次に、ハンデ重化でもスタートの気配が良い古城が気になる。あとは、一本道になれば序盤の位置次第で、内山高・浦田・伊藤信も勝負になる。
【試走後の見解と予想】
6が1番時計だが、 1以外はみんなそんなに差が無い。
最終的に、さっきも試走の悪い選手が応戦できるだけに

スタート展開とコース取りを重視。
3=2

もっとみる
5/14(日)浜松G1ゴールデン 9レース

5/14(日)浜松G1ゴールデン 9レース

【試走前展望(湿)】
まず昨日の雨で1着を取った岩科と佐藤貴は有力視する。もし、雨がしっかり降って水気が多ければ、外開け開けの平田と黒川も一発あり、末脚ある山田達の食い込みまである。穴は試走関係ない松山。
【試走後の見解と予想】
1はかなり出してきた。8はインベタでのタイム。5は前に詰まり気味だった。
最終的に

1と8の2車を中心に。あとは悩んだが無難に5と7を。
1=58ー24578

5/13(土)浜松G1ゴールデン 12レース

5/13(土)浜松G1ゴールデン 12レース

【試走前展望(湿)】
ここは1234号車がハンデ重化。
浜松の湿走路を乗り慣れている鈴木圭一郎を無難に本命視する。相手は、雨の実績では小林瑞と黒川となるがスタート次第では苦戦もあり得る。米里崇と古城は一本道の経験が浅いだけに谷津と浦田も面白く、さらに一本道で良く穴を出す0ハン浅野浩も。
【試走後の見解と予想】
2と8は前に詰まっていた。3456もマズマズ。あとタイムは悪いが1も悪くないように思えた

もっとみる
5/13(土)浜松G1ゴールデン 11レース

5/13(土)浜松G1ゴールデン 11レース

【試走前展望(湿)】
ここも123号車がハンデ重化。
青山周平は格で雨も乗りこなすが、浜松の湿走路は一本道になる傾向が強いだけに、序盤の位置取りが重要。これを尻目に、10Mの角度を活かして、浅田・森本・岩崎・平田らの先着も十分。穴でイン寄りを走れれば0ハン石井大輔も。
【試走後の見解と予想】
2と8は派手に前に詰まっていた。4もまだ余裕がありそうだった。5もそこそこ

出ているが••。
最終的に、

もっとみる
5/13(土)浜松G1ゴールデン 10レース

5/13(土)浜松G1ゴールデン 10レース

【試走前展望(湿)】
ここも123号車がハンデ重化。
雨の実績では有吉となるが、浜松の湿走路は一本道になる傾向が強いだけに、スタートが切れている内山高の好走もあり得る。あとはスタート次第だが、内利の仲口・松山・高橋義や、0ハン塚越もイン寄りを走れるだけに残り目も。
【試走後の見解と予想】
8はかなり出してきた。2と4は前に詰まり気味だった。しかし1はコース取り悩んだ感じがあるし、3もインベタで悪く

もっとみる