見出し画像

【ホープフルステークス 2023】前走後騎手コメントまとめ!

今日は、今週木曜日に行われる「ホープフルステークス」
前走後の各陣営のコメントを共有したいと思います。
主に前走レース後のコメントです。

【お知らせ】

この度YouTubeを開設しました。

今まで有料で出していた記事も、YouTubeを伸ばす目的で
無料で出す予定です。
もしよろしければ、「チャンネル登録」と「いいね」をいただけると幸いです。

本記事で分かる内容

「ホープフルSの予想精度向上」・「前走の敗因」
「ホープフルSの出走予定馬の取捨選択」・「穴馬発見」

この辺りが記事のポイントになります。
追い切り後コメントから、買うべき馬・消すべき馬をオッズを見ながら判断してみてください。
追い切り後の馬体重も併せてみることをお勧めします。

前走後のコメントから実は分かるデータが多いと気づきました。
①前走で実は不利を受けてしまっていた。
②前走は本番に向けての叩きだった。
③実はこういう課題を持っていて、それが今結果として○○な状態でいる。

などなど

そのような事実があった場合、本番の重賞で激走する可能性もあるという観点から記事を書いております。

【出走予定馬】

アドミラルシップ 

前走:「メイクデビュー京都」1着 
戸崎騎手

「2週前に背中の良さを感じていました。その後の2週で気持ちも入ってきて、今日は上手にレースをしてくれました。勝てて良かったです」

アンモシエラ 

前走:「もちの木賞」1着 
坂井騎手

「2番手からスムーズな競馬が出来ましたが、抜け出してからフワっとしていました。道中楽をしていただけに、終いまでしっかり脚を使ってくれました」

インザモーメント 

※前走コメント見つからず

ウインマクシマム 

前走:「メイクデビュー札幌」2着 ※前走コメント見つからず
松岡騎手

「形はうまくいきましたが、馬場が重いのが影響したかもしれません」

ヴェロキラプトル 

前走:「野路菊ステークス」1着 
鮫島騎手

「初戦はハナに立つ競馬でしたが、今日は内に行く馬がいたので行かせました。ペースが遅くなると思いましたが、ペースが流れたぶん折り合いの心配がなかったです。瞬発力や上がりの速さを求められるレースにならなかったのもよかったです。もう少し距離があってもよさそうです。しぶといタイプです」

カフェグランデ 

前走:「ベゴニア賞」3着 
北村宏騎手

ちょうどゲートがあく瞬間に頭を下げてしまいました。
スローだった
のですが最後はよく伸びてきてくれました。流れてくれたらまた違ったのですが...

ゴンバデカーブース 

前走:「サウジアラビアRC」 1着 
松山騎手

前走は逃げて勝っている馬ですし、長く脚を使えると思っていて、最後方になるとは思っていなかったのですがリズムを大事にしたくて、バタバタせずにリズムを重視しました。あれだけ凄い脚を使ってくれて、強かったと思います。距離(の適性)についてはこれからだと思いますが、末脚は凄いものを持っていますし、色々なパターンの競馬ができて、レースが上手な馬だと思うので、これから先も楽しみです」

サンライズアース 

前走:「メイクデビュー京都」 1着 
デムーロ騎手

まだうるさくて子供です。ずっと遊んでいました。走りはワンペースですが、馬は良く、能力は高いです」

サンライズジパング 

前走:「3歳未勝利」 1着 ※前走コメント見つからず
平井助手

いろいろな面で若さを見せながらも、あの勝ちっぷりでしたからね。まだまだ良くなる余地を十分に残しているので、これからが楽しみです」

ショウナンラプンタ 

前走:「東スポ杯2歳ステークス」 4着 
鮫島騎手

「能力のある馬です。調教ではしっかりゲートを出てくれる馬が、今日は上手くスタートを切れませんでした。道中の進みも良くありませんでした。直線ももたれて走っているので、良化の余地があると思います。今日は距離が短かったと思います

シリウスコルト 

前走:「芙蓉ステークス」 1着 
三浦騎手

「前走初めて乗せてもらい、返し馬から距離が延びていいと思っていました。状態も暑いなかで厩舎スタッフの方々が頑張ってくれて、良い状態で臨めました。ペースが遅くて一瞬ハミを噛むところがありましたが、普通の競馬なら折り合いはバッチリです。色々な経験ができた事は大きいです」

シンエンペラー 

前走:「京都2歳ステークス」 1着 
モレイラ騎手

正直言うと、理想よりも少し後ろの位置取りになりました。それに前にいた馬がなかなか前に進まず、特にレースの前半は焦ったり、心配したりもしました。向正面から少しずつ前の位置を取り、直線は前に進む馬の後ろにつけられましたから、後半の方が流れは良かったです。

勝つことはできましたが、今日はスムーズな競馬ではありませんでした。レースの後半になり、少しずつ良い流れになってきましたが、直線に入ってスペースができるまでも時間がかかりました。スペースができると素晴らしい反応を見せてくれて勝つことができました。なかなか能力が高い馬にしかできない勝ち方をしてくれましたし、さすが凱旋門賞馬の血統を持つ馬。将来やポテンシャルの高さを楽しめる馬だと思います」

センチュリボンド 

前走:「黄菊賞」 1着 
ルメール騎手

「キズナの産駒で、柔らかい馬場はよく走ります切れ味は無いですが、タフな馬で、ずっと良いペースを維持することができます。今日はよく頑張ってくれました」

タリフライン 

前走:「メイクデビュー東京」 1着 
ルメール騎手

「真面目ですね。最後は凄い脚で伸びてくれました。父のサトノダイヤモンドっぽいですね。ストライドが大きく、距離を延ばしても問題ないでしょう。すごくいい感じでした」

ディスペランツァ 

前走:「京都2歳ステークス」 6着 
デムーロ騎手

一瞬、勝つかと思いました。今日は馬がピリピリしていて、調教師からは折り合いに気をつけてという話がありました。流れが速く、後ろの位置取りでもいいところかと思いました。勝ちに行こうとして、早めに動いたのですが、最後は甘くなってしまいました

テンエースワン 

前走:「もちの木賞」 3着 
横山和騎手

前回もスタートは速くありませんでしたが、駐立があまり良くありませんでした

ニューステソーロ

前走:「メイクデビュー新潟」 3着 ※前走コメント見つからず
菅原騎手

「気性は前向きで、初戦から走れそうだと思いました。追ってから甘い面があったので、成長していってくれればと思います

ホルトバージ 

前走:「萩ステークス」 5着 
デムーロ騎手

「ペースが遅かったです。初めて乗ったので何とも言えませんが、直線はジリジリとした脚でしたし、内にモタれるようなところもありました。最後は4着に上がれそうでしたが、少し足りなかったです」

ミスタージーティー 

前走:「メイクデビュー京都」 1着 
坂井騎手

「稽古でいい動きをしていたので、自信はありました。初めてしっかり追われたので幾分もたつく面はありましたが、エンジンがかかってからの脚は素晴らしいものがありましたし、これからも楽しみな馬だと思います」

レガレイラ 

前走:「アイビーステークス」 3着 
ルメール騎手
「勝ち馬の後ろで良い感じで運べました。こちらも伸びてはいますが、勝ち馬は強過ぎました。この馬も能力がありますし、2000mも問題ありません

ロジルーラー

前走:「札幌2歳ステークス」 7着 ※前走コメント見つからず
菅原明騎手
ゲートを出ていい位置にはつけられたが、馬場の悪いところで非力な面が出て踏ん張りが利かず、手応えが怪しくなった」

レース映像を見たい方

下記YouTubeにレース映像もUPしています。
(コメントだけでなく、レース映像もチェックしたい方は下記から
見てみて下さい。)

最後に

もし記事が参考になりましたら、
スキ&フォローをお願いします!
Twitterにていいね!リツィートをお願い致します!
③noteでオススメしてくださったり、サポートをしてくれる方もいらっしゃいましたら、分析をするモチベーションにもなりますので、是非よろしくお願いいたします!

皆様に良い配当が当たりますように!!


いつも記事をご覧いただきありがとうございます😊 日々、本業の時間とうまく調整しながら、記事を書いているため サポートをしてくださると、とても励みになります。 今後の分析精度の向上に向けて、さらに頑張りますので参考になったという方は是非、サポートよろしくお願いします!