見出し画像

【京成杯AH 2023】前走後騎手コメントまとめ!

今日は、今週日曜日に行われる「京成杯AH」の前走後の各陣営のコメントを共有したいと思います。
主に前走レース後のコメントです。

本記事で分かる内容

「京成杯AHの予想精度向上」・「前走の敗因」
「京成杯AH出走予定馬の取捨選択」・「穴馬発見」

この辺りが記事のポイントになります。
追い切り後コメントから、買うべき馬・消すべき馬をオッズを見ながら判断してみてください。
追い切り後の馬体重も併せてみることをお勧めします。

前走後のコメントから実は分かるデータが多いと気づきました。
①前走で実は不利を受けてしまっていた。
②前走は本番に向けての叩きだった。
③実はこういう課題を持っていて、それが今結果として○○な状態でいる。

などなど

そのような事実があった場合、本番の重賞で激走する可能性もあるという観点から記事を書いております。

【出走予定馬】

アスクコンナモンダ

前走:「白川郷ステークス」1着 
川田騎手
「前回に比べればだいぶ落ち着いて競馬を迎えることができたぶん、走りも、ある程度の内容で競馬ができましたので、この精神状態で次も迎えられればというところです

インダストリア

前走:「エプソムカップ」7着 
ルメール騎手
道中は冷静に走れていませんでした、一生懸命すぎますね。この馬場状態もあって、最後は伸び切れませんでした」

ウイングレイテスト

前走:「中京記念」4着 
松岡騎手
「調子は良かったです。追い出した時は勝てると思いましたが......。チークをつけた方がいいかもしれません。馬具を工夫します

グラニット

前走:「ラジオNIKKEI賞」6着 
嶋田騎手
「スタートはいつもよりゆっくり出ました。それでも何が何でも行こうと思っていましたし、行ってからは手応えが良かったです。ペースが流れていたので、苦しくなっていましたが、最後も渋太く粘ってくれていました

シャイニーロック

前走:「マイラーズカップ」4着 
酒井騎手
「馬はよく頑張ってくれました。左に張る癖のある馬で、直線で2頭に迷惑をかけてしまいました。良馬場で、自分のペースで行ければ、これくらいは走れると思います」

ソウルラッシュ

前走:「安田記念」9着 
松山騎手
「今回はスタートから、あまり進まず、ラストももっと伸びてくる馬なのに、今日は直線で思った以上に苦しくなってしまいましたね」

トーセンローリエ

前走:「クイーンステークス」6着 
吉田隼騎手
「この枠ですからやりようがなかったです。内にもぐりこんで、枠にしてはいい競馬はできたんですけどね。1200~1400メートルくらいの方がいいかもしれません

ミスニューヨーク

前走:「クイーンステークス」7着 
デムーロ騎手
「スタートが速くないから、外枠からだと後ろになった。追い出したらいい脚だったけど、外、外を回らされてかわいそうだった」

ミッキーブリランテ

前走:「関屋記念」7着 
丸田騎手
「初めて乗ったけど返し馬から活気があって具合がよさそうでした。いい感じで運べたけど直線で少し窮屈になってしまい、もったいなかったです

メイショウシンタケ

前走:「関屋記念」5着 
浜中騎手
「気難しい馬なので、気分優先に乗りました。直線はフラフラしていました。展開などがハマれば一発があると思います

ラインベック


前走:「関屋記念」3着 
石橋騎手
「返し馬でトモの動きの良さを感じました。外枠だったので、内にこだわらずこの馬のストライドできれいに走らせました。最後も長めにスパートしましたが、ぐいぐい来ましたね。もう少しでした。まだまだ良くなる雰囲気があります

最後に

もし記事が参考になりましたら、
スキ&フォローをお願いします!
Twitterにていいね!リツィートをお願い致します!
③noteでオススメしてくださったり、サポートをしてくれる方もいらっしゃいましたら、分析をするモチベーションにもなりますので、是非よろしくお願いいたします!

皆様に良い配当が当たりますように!!

いつも記事をご覧いただきありがとうございます😊 日々、本業の時間とうまく調整しながら、記事を書いているため サポートをしてくださると、とても励みになります。 今後の分析精度の向上に向けて、さらに頑張りますので参考になったという方は是非、サポートよろしくお願いします!