看護師の恋愛

看護師になってすぐの頃
業務を覚えるのに精一杯で、勉強もしないとついていけない。
勉強会や委員会もある。

仕事に慣れるまでが大変やったんです。

恋愛や結婚なんて考える余裕は当時の自分に
ありませんでした。


当時付き合っていた同い年の彼には

結婚考えてると言い続けられてましたが

自分はそんな自信も余裕もなく。



社会人一年目って仕事が中心になって、
忙しくて記憶ないですね。

夏くらいから夜勤も始まって

完全に当時の彼とは勤務形態が会わなくなり

会うペースが減り、
だんだんすれ違うようになりました


気持ちもだんだん冷めてきて
一年目の終わりに私からお別れました。




その後も恋愛はしないまま、
看護師3年目。

後輩も増えてきて夜勤中は女子ばかりの職場では、恋愛トークになります。


そういえば最近恋愛してないな〜
きゅんきゅんしたいな〜

彼氏いない同期で集まって
呑んでました。 

社会人になれば、いい出会いって待ってると思ってたんです。
 

皆無でしたね。


他職種も男性は多いんですが、私的に同じ職場というのは恋愛対象外でした。


看護師って不定休で一般のサラリーマンとは
休みが合わず、
病院外の人と関わらないんですよね。
全く出会いがなくなっていて


まだ彼氏ができてない私は焦り出して

街コンや婚活パーティーに行きました。


白衣の天使というイメージを持ってくださってる人が多くて、結構声をかけてもらえることは多かったです。


連絡先もたくさんの人と交換しました。



連絡取りはじめますが、

夜勤もあるとなかなか生活パターンがすれ違いますよね。

相手は休み、私は今から夜勤行ってきますっていう感じで、休み合わないことが多くて。

一般のサラリーマンの方とはお付き合い長く続きませんでしたね。



そこで、先輩に声をかけてもらって参加したのが

警察官との合コンでした🚓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?