見出し画像

4/14消毒|まごぶどう成長日記|横瀬町地域おこし協力隊ENgaWA

4/14(日)
今日は屋根ではなく、
消毒をしました。

ぶどう栽培には、病気がつきもの。
まごぶどうのときに特に師匠にも言われるのが、
「晩腐病(ばんぷびょう)」

ぶどうがミイラみたいになってしまう病気。

完全に殺菌する薬などはなく、
発生を抑えるために消毒をするそう。

枝などに潜んで越冬するそう。。

だから、切った枝は「しっかり片付けて」
と言われていたのですね、、、

今日は、
去年まごぶどうをやってた赤岩くんに教えてもらいながら、消毒に挑戦。

かけ過ぎず、かけなさすぎず、
ペースが難しかったです。

機械を修理するハプニングもあって、
まだ張れてなかった屋根もついでに完成!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?