見出し画像

2024向け横浜国立大学教育学部附属横浜小学校の受験対策

まず始めに横浜小学校を受験する前に自宅でできる基本的な対策をお伝えしていきます!

①季節のお勉強
2023年の入試問題では出題されませんでしたが、出題頻度が高い分野になります。

ポイントは私学で必要になってくるような細かい知識は必要ないです。我が家はハッピークローバーから出ているポスター、こぐま会から出版されているカードにて習得しました!

まずは上記のカードにて、遊び感覚で季節の行事で習得しました!

これから季節のお勉強をするぞ!という方にはオススメです。このカードである程度の基本的な知識は習得できます。

次に上記のポスターをリビングに置きました。
今は春だから、こんな野菜があるねー。お花はチューリップだね!といった感じの声掛けをして、毎日のようにポスターを見ていました!

季節の問題のペーパーでつまづいてしまった時も、ポスターで確認しようね!と声掛けをし、活用していました。


こぐま会のカードは遊び感覚でできる季節のお勉強の導入、ポスターはお勉強の導入から本番まで使用といった形で使えるので、どちらか1つの購入であればポスターがオススメです!

②童謡

今年は出題されていませんが、出題されている年が多いです!

童謡が流れて、今流れている曲に合う絵を選びましょう!といった問題です。

とりあえず、無料で試してみたいという方であれば、youtubeがオススメです。


我が家はyoutubeとCDとどちらも使っていました!

この2つを利用することで、横浜小学校の対策には充分かと思います!

③お話の記憶
お話の記憶は出題されていない年がないくらい、必ず出題されます。

必ず出題されているので、対策必須です。

我が家では、毎日絵本の読み聞かせをしていました。ただ読み聞かせだけでは、不十分なので、読み終わった後に必ずお子様に絵本の内容に関する質問を出題して下さい!

誰が出てきたの?
○○ちゃんが行った場所を順番に教えて!
何を食べたの?どんなお話だったの?

等、毎回必ず質問をして下さい!
質問する事によって、子供はちゃんと聞かないと質問に答えられないと考えるようになり、しっかり聞いてくれます。

お話の記憶で大切なのは、聞く練習です。

ある程度、お話が聞けるようになったら、下記の問題集がオススメです。

1と2が出版されています。こちらは、車での移動中や旅行中など、何処にいてもできる仕様になっていますので、1冊持っていると便利です。

まだまだお伝えしたい事は沢山ありますが、また別記事にてお伝えできればと思います。

今後は、
・横浜小学校に向けてのオススメ講座
・横浜小学校 試験当日の様子
・横浜小学校 抽選日の様子
・対策模試について
・対策問題集

等、私が知っている事を全て書いていきたいと思います。宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?