見出し画像

禁断の?風呂瞑想

※この記事は2018年2月にブログで書いたものを再編集・追記しました。

久しぶりの瞑想話題。
正直真面目にやっているワケではありませんでした。
全裸体操(空気浴療法)の時に小刻みな瞑想はしていたんですが、あまりの寒さに中断。
嬉しい事に、教えさせて頂いた方々がどんどん改善していて、以下喜びの声。

  • 寝る前にすると、足がポカポカして熟睡できるようになった!

  • ストレスが減り、自分のしたい事が見つかった!

  • 周りに寛容になれた!

  • 宝くじが当たってモテモテになった!

最後のはウソですけど。
で、偉そうに教えた私と言えば…足元ポカポカすら実現できてない有様。
原因は、極度の冷え性でした…。
自覚はあったんですが、太極拳の先生に相談したら、

「半身浴を最低でも50分はしなさい」

との事。
先生は60代ですが、昔は超虚弱体質だったらしい。
元が病弱だと健康オタクになりますよね(笑)
でも50分を毎日とは…流石です。

カラスの行水とまではいかなくても、長く浸かるのが苦手なんです。
中で歯磨きしたり色々してましたが、50分ともなると間が持たない。
そこで考えたのが、瞑想しよう!でした。

※注意!!
すぐにのぼせる、眠くなる、血圧が高い、心臓に疾患がある、冷え性じゃないという方は特に出来ません。

まず瞑想前のルーチンです。この辺のこだわりの強さが自分ってアレだよなーと思う。

  • 身体を洗い、入浴。この時は全身浸かる。10分くらい。温度高め(40~42度)

  • 上がって、頭と顔を洗う。仕上げに水を頭と顔にかける(のぼせ防止)

  • 半身浴。歯を丁寧に磨く。10分

  • 入ったまま、頭と上半身を拭く(冷え防止)

  • 上がって、化粧水を顔と手に(乾燥防止)。冷水を足全体にかける(温冷法)

  • 半身浴。お湯が下がっている。ここから瞑想スタート

(上記はすっ飛ばしてもいいですw)
あぐらをかいて、腹式呼吸。半眼になり遠くを見るようにします。
私は丹田が弱いので、下丹田の仏様、不動明王の真言を唱えてました。
『ノウマク・サンマダラ・バザラダン・センダ・マカロシャダ・ソワタヤ・ウンタラタ・カンマン』
するとぐぐーーっと視界が狭まり暗くなり、5分程すると視界に鶯色の光がぽわ~と浮かびました。
それは藤色(薄紫)になったかと思えば、鶯色に戻り…円のグラデーションが目の前に現れました。
とても綺麗で無になり10分ほど経ったら、のぼせていくのが解ったので終了。

三日目くらいで真言なしでもすぐに光のグラデーションが見えるようになりました。
これは多分、丹光というものでしょうね。
参照:丹光が見える人の特徴と色の意味

第三の目(第六チャクラ)が活性化していると見える光ですが、普通は目を閉じてまぶたの裏に万華鏡のようなカラフルな色が浮かびます。
子どもの頃は凄かったんですが、大人になると減ってきましたね。

でもこれはあくまで目を閉じた時。
目を開けてオーラ的な色が見えるのは初体験でした。

上記サイトで色の意味を調べると、各チャクラの色に対応しているとか。解りやすい。
私の場合、緑と紫が交互に見えるのですが…

鶯色(緑)は、第四チャクラ(胸)
藤色は、第七チャクラ(頭頂部)

私はハートチャクラだけが異様に開いていて、あまりの強さに「おっふ!」となります。
代わりに下肢のチャクラ(下丹田)がとても弱い。
第七チャクラが開いているのは意外でした。

身内にオーラ見てもらった時、一番多い色は鶯色と言ってました。緑じゃなく和の色なのは何故なんだろう(笑)
丹田のカラー、オレンジ色が見えるようになるまでがんばるぞー!

風呂瞑想のメリットは、私のような巨体だと浮力で腰に負担がきません。
なかなか瞑想が捗らない方は、一度試してみるのもありかもしれません。

検索してみたら、割とメジャーな瞑想だったみたいです。
でも時間を忘れるので、のぼせやすく危険なのには変わりないので、自己責任でお願いします。
あ、タイマーかけてやればいいですね。
腹式呼吸すると通常より血流がよくなるので、短めにセットするといいかもしれません。
私の場合は15分が限度です。

追記

はいナウだよ。
今は前儀…じゃない、箇条書きした工程なんてしてないよ。
あと空気浴も忘れてたw冷え性治ったので。
まず上記の内容で訂正があります。

半身浴まったく効かねェよ(怒)

かなり長い事しつこくやったのよ!冷え性まったくだったね!プンスコ。
その後、この太極拳の先生も「月謝三か月分払ってないし」と言いがかりつけてきて辞めてやったわ。
「子供が不登校なのでしばらく休みます」と言ったら自分の孫自慢をしてくる、ロクでもないやつだった。ダッフンダ

そしてのちに、Twitterの某健康系の方から「ぬるま湯はダメ。ちょっと熱めの湯で、何回か出入りする」
という情報を教えてもらい、久しぶりにお風呂で温まったという感覚を味わいました。感謝。

考えてみたら、これ温泉の入り方なんですよね。
温泉は熱めですから、短時間で上がって一旦冷まして、また入るを繰り返す。
ようは、揚げ物の二度上げですね。余熱を通してから、また火を通す。
温泉地生まれのクセに、失念してました。

その後走る習慣もついたので、冷え性はすっかりよくなりました。
やは筋肉も大事よ。

太極拳は最近また始めました。
上記の先生の所を辞めて、その後教室を3件くらい回ったんですが、団塊世代が根本的に合わなくて。
やらなくなったら半年で10㎏も肥えたというwウソだろw
今一人で施設借りてやってます。

太極拳も立禅という瞑想があるので、やるうちに「やっぱ小まめにやらんとな」
となり、風呂瞑想復活。
今は真言ではなく、雑念が沸いてきたらホオポノポノ唱えてます。

するとですね、ハートチャクラからめっちゃ悲しい!という声がするんですよ。
よーーく探っていくと、過去に消化しきれなかった想いが残っていましてね。
「大丈夫だよ」
と慰めて癒しました。

さすがホオポノポノ、勝手に浄化してくれる。
いきなりこんな風になるとは限りませんので、シンプルに頭を空っぽにして、脳疲労を軽減させる目的で、
お風呂じゃなくても瞑想してみてくださいね。

うちはマグネシウム不足対策に、エプソムソルト(ソルトというが塩はゼロ)を入れてます。
温まるし、アルカリ性になるのでお風呂も汚れにくくてオススメ。
目のピクピク止まらない、筋肉疲労がある人は是非。お試しサイズからでも↓

旦那が某バブ買って来たんですが、日本の入浴剤ってどうしてあんなに人口香料と着色料ぶっこむの。
臭くて鼻がもげそう。
エプソムは無臭ですよ!

元記事

空気浴療法の記事はこちら
3つの健康法(追記)
健康法の経過発表!

この記事のマガジン



100円で救える私がある。無言でも大丈夫です!