はじめが肝心という話
私は歴としたごちうさ民である。
「ごちうさ」とは、まんがタイムきららMAXにて連載されているkoi先生の漫画『ご注文はうさぎですか?』の略称であり、「ごちうさ民」とはその漫画ならびにメディアミックスの愛好者のことを言う。
『ご注文はうさぎですか?』は複数回アニメ化・映画化された人気作品だが、そのアニメ一期OP『Daydream cafe』の歌詞に「はじめがかんじんつーんだつーんだ」というフレーズがあり、妙に印象に残っている。
何かを始めるにおいて最初の段階が一番大変で、その後は難なく進むことが多いのである。
力学的にも物体に一度エネルギーを加えたら、その物体には運動エネルギーが働いて等速直線運動が生じる。摩擦などにより減速したとしても速度を維持するためのエネルギーは最初に動かすエネルギーよりも少なくて済む。もう少し分かりやすくすると、物を同じ速度で押して動かす時最初に動かす時のエネルギーは押し続けるエネルギーよりも大きいと言うことである。さらに分かりやすくすると運動会の大玉転がしで一度転がせば大玉は転がり続けるので後は軽く押すだけで同じ速度を維持できるわけだ。
現実における習慣や行動は当然物理法則のようにはいかないが、三日坊主という言葉が示す通り最初の段階で続けられるかどうかが肝となっている。これは止める時も同じなようで、酒やタバコの中毒を絶つのも最初の十日ほどが重要だと聞いたことがある。
私がこのブログを始めるにあたって懸念していることは、このブログが続くかどうかである。恥ずかしい話、わたしは長続きせずにやめてしまった経験が結構ある。実はブログもこれが初めてではなく数回ほど挫折したりしている。だからこそ同じ轍は踏まないように方策を取ることにした。
その方策は、まずやる気が高まっている間にブログの記事を書き溜めておく、そして予約投稿機能を利用してストックした記事を定期的に投稿していくというものだ。
ブログは、毎日投稿できれば理想だが現実には難しい。そこで、最初のの段階は毎日投稿してその後は3日に1度や1週間に1度と更新は続けるもペースは落としていくことにする。
WEB媒体の連載漫画を見ると、最初の段階は週間で掲載をしてある程度認知されたら隔週や月一で掲載する手法をとっている漫画をしばしば見かける。連載開始前はある程度時間をとれるのでそこでストックを貯めれば週一で掲載することも難なく可能である。何と言うか上手い手法だなと感心してしまった。
字数もあまり多くはせずに1000〜2000文字程度にしようと思う。ブログの目安の字数について調べたが、文字数は多い方が検索で引っかかることが多くなり人気ブログになりやすいという。実際3000字くらい記事があるブログも見かけたが、考えれば3000字は結構な文字数である。400字原稿用紙ならば7枚半であり、大学のレポートならば講義によってはそれで単位が取れる字数である。ライトノベルの新人賞の最低文字数が10万字前後なので、記事を34枚書けばライトノベルが1作できる。私としてはこのブログは気楽に読んでもらいたいので、あまり文字数は多くせず簡潔に伝えていきたいと思っている。それでも検索にはヒットしたいので、最低ラインの1000文字は書いておきたいくらいには欲もあったりはする。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?