名称未設定-2

V字回復の原理原則#1 現状把握【期間限定無料】

この記事は有料にする予定でしたが、最初のサービス品として、期間限定で無料化しています。途中で有料に戻します。良いなと思った方はフォロー、「すごく」いいね!を、よろしくお願いいたします。笑

この記事は下記のような人の為に書いてます。

・業績悪化している人。
・売上が上がらない人。
・お金が手元に残らない人。
・売り上げが伸びてるけどお金が増えない人。
・成長させたいのに、成長しない人。
・いろんな所で学んだが、成果が出てない人。

本来この話(V字回復)をする時の
流れは下記の目次の通りです。

1(現在地を確認)現状把握
2(具体的なコスト削減の手順)コスト意味
3(V字回復字にやってはいけない事)コンサルの嘘
4(改善からの反撃方法)反撃の手順の探し方。

中身を省略していますが、こんな感じで進みます。
しかし、全てを書くと、文字数が防大になるので
目次を分けて個別に出していきますのでよろしくお願いいたします。
この記事は現在地の確認(現状把握)を深堀していきます。

早速行きましょう。

現状把握の手順1(現在地を確認し目標設定を)

人は、ぼんやりと流れの中で生きています。
中小企業では、毎年。5%の成長や10%の成長を目標として、結局何年も成長できずにいるのではないでしょうか?

別に精神論を唱えるつもりはありませんが、原因は目標設定と、現在地把握が出来ていないから、成長出来ないのです。
別に成長するつもりのない人は、読まなくて結構です。

会社経営はカーナビと一緒。

画像1

みなさん、カーナビがなぜ?目的地までの道順を示してくれるのか?
その手順をご存知ですか?
カーナビは
・現在地を特定し(変えられない事実)
・目的地を設定し(変えられる事実)
・その2つの点をどのように結ぶのか?(検討作業)

という検討の作業をしているから、道順が出てきます。
あなたが、成長の道順を探せないのは、あなたが作業してないからです。
作業どころか、自分の現在地や目標さえ、決めてない会社が沢山あります。

経営も人生も一緒です。
・現在地があって(変える事が出来ない事実)
・目的地があって(設定を変える事ができる)
・その為の道順(目的地にあった方法を検討する。)

的は大きく遠くしましょうね。

近くて小さな的は狙いにくい、イメージは付きますか?
近くて小さな的は、たった1度のミスも許されません。
しかし、あなたの会社では、毎年小さな的を用意して、毎年成長出来てないのではないでしょうか?

画像2

一方、遠くて大きな的は、狙いやすく、軌道修正も簡単です。
仮に、数度のミスがあった場合でも、比較的上昇気流に乗れるでしょう。
だから、大手には5カ年計画、10カ年計画があるんですよね。

あなたの会社の問題点は、自己評価(現状把握)も出来てなければ目標設定も出来てない事なんです。

その目的地に到達する為の道順を探す作業ってのは
この現在地と、目標地が無いと出来ない訳です。
なので、必ず現状把握と目標値設定を行いましょう。

※社員に目標設定させるな。

社員に改善目標を立てさせるのは、良いですが、売上の目標をあげさせる会社はアホです。笑
売上の成り立ちすら理解できていない証拠です。売上って経営陣しか操作する事が出来ないのに、売上が落ちたら、経営陣が部長や課長を怒るんです。
不思議ですね~まるでジャイアンですね~。こういう成り立ちを知ろうって話ですので、気分を害さずよろしくお願いいたします。笑

話を戻します。

現状把握の手順2(経営の現在地)

会社経営は、カーナビと違って、場所と場所をつなぐものではありません。
なので会社経営では数字で表現して下さい。

「美味しいパン屋になる!」なんて抽象的では困ります。
自己紹介でも書いていますが、私は数字と化学でしか経営をしません。
美味しいパン屋?知りません。よそでやって下さい。

だってそうでしょ?会社って、金儲けする為の組織でしょ?
金で表現せずに、なんで表現するんですか?皆さんがおかしいのは、腹の底では、お金が欲しいのに、世の為人の為!みたいに、お客さんや社員に嘘を付くから?いや・・・見栄を張るから・・が正しいかな?笑
だから、目的地が途中で崩れるんです。曖昧になってるんです。

まずは、嘘偽りのない数字を洗い出して下さい。

現状把握の手順3(数字の整理)

御社にあった科目で整理して下さい。
少なくとも下記はあなたの頭にはいいていると思います。

・売上・営業利益・経常利益・経費・固定費・変動費・貸借対照表・坪効率・席効率・工数管理・在庫管理・人時生産性・商品別利益率

製造業なら、絶対利益率など損益分岐点など
商品別に全てあるのであれば、全てを割り出して管理して下さい。


この中から目標設定を行う。

例えば売上。
1000万の売上を2000万にしたい!って思ったら。
今の規模を2倍にすればいい事が解りますか?
土地も2倍、在庫も2倍、人も2倍。そうすれば2倍の売上になる訳です。
その為にお金が必要になるでしょ?そのお金を集めるのが、あなた経営陣の仕事になります。
そして2倍な訳ですから「いくら集めればいいのか?」明確に出てきますね?

これがカーナビで言う道順ですよ。
1000万を2000万にする為の方法を
全てを2倍にする!っていう方法を選んだ訳です。

カーナビは良いですよね?選択肢が色々ありますから・・・
・高速・フェリー・一般道などなど選び放題です。

実は、経営にもいっぱいあるんです。
それが先ほどやった、科目の整理です。

例えば、売上を2倍にする為には、全てを2倍にするだけが方法ではありません。
売り場はを広く出来ないのであれば、坪効率を〇〇%上げる。
いままで、1段の棚を全て2段にする!
ロボット入れて人時生産性が〇〇%上げる。
倉庫管理システムを入れて、管理コストを下げる。

などなど
アプローチは経営も沢山ある訳です。

気付きました?

現状把握の手順4(経営に思考はいらない作業して)

考えてないでしょ?

ただ、目的地から目標値があって
その数字にどうやったらなるのか?
計算(作業)しているだけなんです。

1000×〇=2000
この〇に入る公式を現状の数字から選んで検討しているだけなんです。

何一つ頭を使う事はありません。
あり得そうな、数字を当てはめて
算数するだけです。


笑っちゃうよね。
多くの企業がこういう明確な目標がなく、
気合と根性で売上を上げようとするんです。笑

道順(売り方やノウハウ)ばかり探しても
あなたの会社一向に良くなりませんよ。

だって、何して良いかわかってないじゃん。

目標設定は他にもあって、

売上は現状維持で
・経常利益だけ上げたい!とか
・営業利益だけ上げたい、とか・・・。

あなたが何に取り組むか?
何をするかを決めるだけで、会社組織は動き出すんですよ。

是非、まずは現状把握から初めて下さい。
これがV字回復の最初の手順です。

おまけ

売上は社長しか作れない理由。
玉ねぎの皮を売る会社A社長。
トイレットペーパーを売る会社B社長。
・会社Aの売上は100万円
・会社Bの売上は5000万円
この二つの会社の社員や仕組みを総入れ替えさせたら、売上は反転するでしょうか?・・・・しませんね。笑
そうです。会社の売上は世の中にどれくらい必要とされた商品を選んだのか?って時点でキャパが決まります。なので、しょうもないビジネスを選んだ時点で社員がいかに・優秀な人だろうが・ダメな人だろうが、関係ないのです。売上と社員の頑張りは無関係です。もちろん同業種との闘いもあると思いますし、頑張ったら売上が上がったという事例もあると思いますが、同じものを売っているのに、負ける理由ってなんですか?それが分かってないから、V字回復出来ない訳です。そこは、また別の機会に!

私達は現在ボランティア活動を本気で頑張ってます。
是非応援して下さい!
アホみたいな大人がアホみたいな事で、楽しんでます。笑
一緒に何か出来たらおもろいやんけ!って本気で思ってます。ww

ここから先は

19字
このマガジンは年商1憶の金なし企業が、利益体質に反転するまでに行った生存対策の全てを書いていきます。規模が違うなうと思われる方も大丈夫です。 ビジネスは算数と化学な訳で、規模は違っても、やるべき手順は一緒です。

会社がどんなに多くても、一度傾いた経営状況を再び持ち上げる手順は本来全て一緒です。売上が1000万だろうが1憶だろうが100憶だろうが、手…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?