マガジンのカバー画像

黄土高原に生きた人々の歴史物語 by 村松弘一

11
書き手:村松弘一(GEN世話人)黄土高原をはじめて訪れて30年、その魅力に“ハマった”歴史学者です。 古代から現代まで行ったり来たり、黄土高原の環境と人々の歴史を気ままに語ります。
運営しているクリエイター

#臥雲山植物園

もうひとつの黄土高原の緑化活動-2002年「緑聖」朱序弼さんと会う by 村松弘一(GEN世話人)

====================== 1990年代、日本の民間団体や個人が中国での緑化協力に取り組みはじめました。そのなかでもユニークと思われる、民間信仰を通じて資金を得て緑化をすすめた、陝西省楡林市の例を紹介します。 ======================  私が陝西省北部、楡林市の朱序弼さん(1932年生-2015年没)とはじめてお会いしたのは2002年10月のことでした。朱さんは1955年から楡林の造林局に勤務し、亡くなるまで陝北地区の緑化活動を象徴す