見出し画像

自分でことを為そうともがいて、足掻いて

半年、時間の価値を大きく間違えていたこと

を認識した。時間の過ぎる早さは幾つ年を

とっても変わらない。物理的に。

けれども感覚的には絶対同じではなく

今40を越えたおじさんと20代、30代の

自分、他の方達の時間の過ぎ方は違う。

残り時間から逆算するとそう余裕はない。

何をしたいか、何になるのか、どう生きる

のか、悔いなくこの条件での人生を

全うするのに時間を大事にしなくては

いけない。


他者と関わっていかなければならない

社会において時間を奪う泥棒がたくさんい

る。この後時間は変わらず過ぎる速度は変わ

らなくも感覚的には過ぎて行早さはもっと早

くなるはずだ。

時間泥棒に大切な命の時を奪われない

ように自分を大事に大切な人との時間も

大事に出来る人になる。

これを読んでくれた方にもそうあって

欲しいです🍀


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?