見出し画像

850.一言付け加えるだけで、真実味が増しますよね!

今日もご覧いただきありがとうございます。
営業トレーナー
アンガーマネジメントコンサルタント
Office M&Rの坂山一哉です。

居酒屋に行くと、
「本日のおすすめ!」と書かれたメニューを
置いてあるところもありますよね。

そしてどれも見ても美味しそう。
注文にも迷います。

そこで店員さんに、
「このおすすめメニューの中でも、
店員さんのおすすめは何?」って聞くことも。

正直、自分で決めるのがめんどくさいのか、
それとも店員さんのおすすめだから、
間違いないと思うのか?

でもついつい聞いてしまうものです。

そしてすすめてくれた物を、
「じゃあ、それ一つ!」って注文する時は、
何か店員さんが一言付け加えている時が
多いのでは?って思うのです。

「今日のおすすめは○○ですね」って
言うよりも、

「今日のおすすめは○○です。
△△だから美味しいですよ!」
などと理由を付け加えてくれると
注文したくなるのです。

「今日のおすすめは○○です」
ここまでは、好みを伝えているだけかも
しれない。

しかし、
△△を追加するだけで、
好みに根拠がを付け加えられ、
注文してしまうのです。

如何でしょうか?
一言を付け加える。
とても大事であると思いませんか?

営業でも同じことが言えますよ。
あなたが今伝えているのは、
パンフレットに載っていることだけかも。
それに根拠をプラスすることで、
真実味が増し、購入意欲を高めることが
できますからね。

記事やお仕事などお問い合わせは下記からどうぞ。
https://www.office-m-and-r.com/お問い合わせ/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?