見出し画像

日本の「お福わけ文化」が海を越えて息づいています!

Our culture of giving is alive and well in a faraway country!

日本に古くから伝わる「分かち合いの文化」が、日経社会の高齢者を対象にしたお福わけプロジェクトとして、遠くカリフォルニアで復活しました!

新型コロナの世界的感染拡大が世界中の人々にもたらした影響は、ウィルスの感染による健康問題以上に、人間関係の崩壊・孤独・失業・鬱・自殺等、大きな社会問題を引き起こしています。それに経済的格差や人種的差別などの要素が絡まり、社会の弱者に更に重くにしかかっているのが現状です。高齢者も、対面での交流を阻害され、孤立状態で暮らしている人の数が増えています。

そんな現状を少しでも改善できないかと考え、日経社会のボランティアが日系社会の高齢者の為に、小さな活動を開始しました。

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?