マガジンのカバー画像

メンタル系

181
メンタル関連の記事です。
運営しているクリエイター

#インナーチャイルド

子供のイヤイヤ期

自分の中のインナーチャイルドの未処理の感情を、掘り起こして、向き合って、寄り添う作業を根…

執念深さは粘り強さ

僕は巳年で執念深いのですが、必ずしもそれが悪いことには直結しないようです。 確かに、物は…

久々のインナーチャイルドとの会話 〜安全基地〜

インナーチャイルド、いた。 安全基地、まだ追い求めてたんだね。 そりゃあそうだよね。 安心…

オレは本質的に依存してたいんだなと気付いた話 〜アダルトチルドレン〜

ほんのスキマ時間にちょっとでもやりたいことというのがあれば、それが本当にやりたいことらし…

ガキ嫌いの僕④

これの続き。 子供っぽい人が嫌いな深層心理は、インナーチャイルド、つまり子供時代が未完了…

ガキ嫌いな僕③

これの続き。 子供っぽい人が嫌いな深層心理は、インナーチャイルド、つまり子供時代が未完了…

久々に顔を出したインナーチャイルド ~⑩母はラスボス~

僕はAC(アダルトチルドレン)です。 ここ数年なりをひそめていたインナーチャイルドが、久々に顔を出しているので、結構な日数をかけて向き合っています。 これまでの連載にもチラッと書きましたが、お世話になっているカウンセラーの先生と地元でお会いすることが出来ました。 9話にも渡る連載で、僕の中ではほぼ答えは出ていたのですが、主にタッチセラピー目的で受診しました。 まず、今回のいざこざは平たく言うと兄弟での親の取り合いだったということ、そして今後はいかに姉のことを諦めるかが

久々に顔を出したインナーチャイルド ~⑨僕の背負った役割~

僕はAC(アダルトチルドレン)です。 ここ数年なりをひそめていたインナーチャイルドが、久々に…

久々に顔を出したインナーチャイルド ~⑧魂の声整理~

僕はAC(アダルトチルドレン)です。 ここ数年なりをひそめていたインナーチャイルドが、久々に…

久々に顔を出したインナーチャイルド ~⑦感情整理のための書き殴り6~

僕はAC(アダルトチルドレン)です。 ここ数年なりをひそめていたインナーチャイルドが、久々に…

250

久々に顔を出したインナーチャイルド ~⑥感情整理のための書き殴り5~

僕はAC(アダルトチルドレン)です。 ここ数年なりをひそめていたインナーチャイルドが、久々に…

250

久々に顔を出したインナーチャイルド ~⑤感情整理のための書き殴り4~

僕はAC(アダルトチルドレン)です。 ここ数年なりをひそめていたインナーチャイルドが、久々に…

250

久々に顔を出したインナーチャイルド ~④感情整理のための書き殴り3~

僕はAC(アダルトチルドレン)です。 ここ数年なりをひそめていたインナーチャイルドが、久々に…

250

久々に顔を出したインナーチャイルド ~③状況整理して見えた本音~

僕はAC(アダルトチルドレン)です。 ここ数年なりをひそめていたインナーチャイルドが、久々に顔を出しているので、結構な日数をかけて向き合っています。 まずは、顔を出したインナーチャイルドの声をひたすらうんうんと聞き、泥臭く雑多に書き出しています。 具体的には、僕が姉に対して言いたいけど抑圧していたことがボンボン出てきています。 きっと僕の中のインナーチャイルドは、姉が両親を独り占めしっぱなしなのが気に食わないんだろうなと、おぼろげながら見えてきています。 いつもno

有料
250