マガジンのカバー画像

メンタル系

181
メンタル関連の記事です。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

損したくない感情の起源を探る ~②自己催眠療法の準備~

異常なほど、損をしたくありません。 あらゆる思考において損を回避することばかり考えている…

ADHD診断トレンド入りにあたって見えた深層欲求 ~余談 不安を自分で創り出す~

先日のADHD診断Twitterトレンド入りに関して、不幸自慢によるマウントの取り合いはやめましょ…

ADHD診断トレンド入りにあたって見えた深層欲求

ADHD診断がTwitterトレンド入りしています。 当該の診断サイトは、アクセス過多のためか繋が…

損したくない感情の起源を探る ~①損したくなさの現状~

異常なほど、損をしたくありません。 例えば最近ポイ活にハマっているのも、ただ何も考えずに…

2021年の変化、まだあった

昨年末に、2021年を振り返って、たくさんの新しいことを始めたり改善したり、前向きに進めてい…

美容室でイメチェン

ずっとオタクできたもんで、美容室に行ったことは人生で2度しかありませんでした(確か友人の結…

タッチセラピーの余波

昨日、タッチセラピーを受診してきて、今日は一日のんびりして、身体を休めました。 まずゆうべ、寝る前に自分でタッチした時、昼間に施術してもらったからか、すごく反応性がよくなってました。 眼球運動はえぐるようにぐーっと深く、いつもより長めに反応が出ていました。 昼間にタッチしてもらった松果体の位置(眼底からは上部、視床上部、、で合ってるのか分かりませんが)に視線を向けるように、緊張と弛緩を繰り返していました。 そうこうしていると、ふくらはぎからつま先までが呼応してビッシビ

タッチセラピー受けてきました

今日は久々のタッチセラピー受診でした。 前回受けたのが親不知を全身麻酔で抜いた後の調整だ…

無意味に思えることを継続する訓練

始めます。 年末に1年間の振り返りをしたときに、いま僕は自分にとって必要な停滞をしている…