マガジンのカバー画像

働くこと

46
働くことに迷うとき 働くことって何だろう? なんで働かなくちゃいけないんだろう・・そんなときに ヒントになれば、と思うテーマをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

年俸1015億円をどう見るか。当たり前すぎることも言わなければ通じない。

大リーグでも大活躍の大谷翔平さんの契約金に大騒ぎでしたね。 10年で1015億円。もう凄すぎて意味がわかりません。 秒給に換算すると300円程度だと計算した報道もありました。 3秒で1000円くらいだと。 想像できないほどの報酬で、すごさをアピールしているのだと理解はできるけれど、それだけで終わってしまっては、せっかく大勢の人が見るメディアの活用としては残念な気がする。 彼がここまでのスターになるまでに、どれだけの努力をしてきたでしょう。そのためにどれだけの時間を使ってきた

犯罪なんです

陸上自衛隊の事件、ようやく有罪判決が言い渡されました。 心情的には軽すぎると思いますが、これが限界なのでしょう。 それでも、勇気ある女性の声が世論を巻き込み、「許せません」という断固たる意思が判決にも反映されたと思っています。 それでも、どうやら自衛隊組織というマッチョ体制では、今後も同様のいやがらせ、ハラスメントは減らないのが現状のようです。ハラスメントも6割は申告できない現状があるそうです。 申告しなければ成立しない犯罪ですから、とても難しいものですが、やはり許して

会社員がやる気を失う理由

社員のやる気が見られない、指示待ちだ、と社員の質のせいで結論づけていることはないでしょうか。 株式会社チームスピリット「タイムマネジメントに関する意識調査」を参照。 創造的な仕事をしたい、という意欲がある若者はとても多いのですが、実際に入社してみると、無駄だと感じる作業に多くの時間を割かれている現状があるのです。しかも残業時間削減の命令が出るわけですから、無駄な仕事を優先的に終えると、残りの時間で創造的なことはできず。 徐々に諦め、会社に求めるものは、安定と給料・・・とな