見出し画像

僕の性格

僕が働いている某ハンバーガー屋さんでは、そこで働く人は勤務日に限り、安く(約3割引!)で食事ができます。
そのため、休憩時間はハンバーガーを食べることが多い。

僕も例外ではなく、休憩時間やお仕事終わりに食べることがあります。
その際、レジに並んで買うこともできるけど、レジの人への負担を減らすためにもwebで注文するようにしています。

考え過ぎなのかもしれませんが、僕の性格はそんな感じ。

今日実際あったお話ですが、アルバイト後にハンバーガーを買われる方がいらっしゃいました。
僕とは逆にレジに並んで注文をしている。

しかも、レジに入っている人に「おすすめは何?」とか一見無駄話のようなこともしている。
極め付けは、“ポテトの揚げたて”を注文された。

僕はそういう人とはお友達になりたくないなぁと思ってしまいました。
美味しいものを食べたい気持ちはわかるけど、それ以上に、今働いている人たちが少しでも楽してほしい、という気持ち。

そんな風に、ある意味図々しく振る舞えたらなぁと思う時があります。
自分のしたいことを優先させるというか。

だけど、僕は自分のこの性格の方が好きだから、このままでも良いのかなぁ?とも思います。
変な遠慮のようなものは無くしたいと思うけど。


昨日の記事。

違和感を大切に。

心の底からの、ありがとうをお伝えします!