見出し画像

ボランティアチームで参加する「東京マラソン2024」

2月23日(金・祝)に、「東京マラソン2024」の「活動別ボランティアリーダー説明会」が開催された。

立教大学では、「立教チームとして活動する1dayボランティア」としてシリーズ化しているプログラムの一つとしてこの活動を位置づけており、今回は50名のチームで活動することになっている。
学生2人と私の3人でリーダーを務めるため、この説明会に参加したのだが、東京マラソン財団の広報担当者にお声がけいただき、インタビューをしていただいた。その記事が公開されたようなので、ぜひご覧いただきたい。

説明会後は、学生たちと当日の活動場所に移動し、下見を実施。
祝日のため閉まっている施設も多かったが、当日の様子をイメージすることができた。

当日の活動場所

昨年度よりもチームのメンバーが増え、そして昨年度の経験者がリーダー・サポーターとなって新たな参加学生をサポートする役割を担っている。
学生同士が支え合い、ともに前へ進んでいくようなチームになっていったら嬉しい。

明日はチームで行う事前説明会を実施し、明後日に本番を迎える。
今年はどんなチームになるのだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?