モチベーションを維持するコツ

昨日はモチベーションがなくてもパフォーマンスを維持するコツについて書きましたが 
、モチベーションはそれなりにあった方がいいです。

モチベーションの上下に一喜一憂するのではなく、一定水準で維持できるよう、次のようなことをしてみましょう。

・運動する
・瞑想する
・継続して量をこなす
・午前中に集中して取り組む(人による)

ーーーーーーーーーー
【運動する】
モチベーションを直接どうこうするわけではありませんが、運動しましょう。

20分ほどの軽い運動をするだけで、その日の生産性と集中力が上がるという研究があるそうです(メンタリストDaiGoさんが言ってました)。私も仕事前になるべく運動をしていますが、やはり運動した日の方が、高いパフォーマンスを維持できます。

何より、運動して身体を鍛えることで、自己コントロール力を高められます。昔から、「心と身体はつながっている」というでしょう?

運動をすることで自分を律する力、落ち込まないメンタルをつくれます。少しずつでも身体を鍛えて、モチベーションを維持するための土台をつくりましょう。
ここから次の【瞑想する】まで、読み飛ばし推奨⬇️

余談ですが、運動をサボって基礎体力の落ちた私には、以前やっていた運動がきついです。運動して体力をつけたいけど、体力がないから、すぐ運動をサボっちゃうみたいな状態ですね。ヘタレ乙。体力を取り戻すまでの運動を自分の意思で続けるのがめんどくさかったので、スイカの収穫に行き、運動せざるを得ない状況をつくったわけです。スイカの収穫は、それ自体がけっこうなトレーニングになりますから。惜しむべきは、収穫はじまる前に仕事を終わらせておくつもりがだらけ、スケジュールが押しまくってることです…。ただ、体力はかなりつきました。昨日の収穫中、なんか覚醒した感じがあったんですよね。

⬆️読み飛ばし推奨はここまで

ーーーーーーーーーー
【瞑想する】
こちらもモチベーションに直接かかわることではありませんが、瞑想も効果的です。できれば1日20分、毎日瞑想をしましょう。

瞑想に取り組んだ合計時間が長くなるほど、その効果は大きくなります。週に120分だったか140分だったかでけっこう効果が変わるというデータがあったはずで、それを確保するために、1日20分x週7日なわけです(これもメンタリストDaiGoさんの受け売りですが)。

瞑想を続けると、集中力や報酬の先送り能力(例えばゲームをやりたいのを我慢して、先に仕事を片付けるような意志力)、さらにはメンタルの強さや睡眠の質まで上がります。

乱暴にまとめると、瞑想を続ければ病みづらくなるわけです。ライターみたいな言葉や納期、デジタルデバイスを通して情報の海と向き合い続ける仕事はとかく心をやられやすいですから、この「病み耐性」は最重要です。

やり方は簡単で、座禅を半分組んで(あぐらになった後、片方の足先をもう片方の脚の膝あたりに乗せる)目を閉じ、呼吸に集中するだけです。慣れるまでは4つ数えて鼻から吸って、4つ数えて口から吐きます。慣れてきたら、4つ数えるのを8つに増やしましょう。

座禅だと意識が逸れまくる人、座禅瞑想が上達してきた人には、歩行瞑想がおすすめです。

こちらは目を閉じなくていいし(バランス崩れて難しいから。閉じれるなら閉じてもOK)、呼吸はリラックスした自然なものであれば数を数えなくていいので、歩行にただただ集中します。集中の対象は、足の感覚です。

右足の裏が地面から離れる
→右足が少しずつ進んでいく
→右足に裏が地面についていく
→左足の裏が…

という感じで、右、左、右、左と、足の感覚に集中し続けましょう。集中の対象をこまめに切り替えるため、座禅瞑想で意識が逸れやすい人にもやりやすいはずです。

炭治郎も言ってたでしょう? 「瞑想は集中力が上がるんだ」って。

柱を目指すつもりで、炭治郎や煉獄さんの言葉を思い出しながら、毎日続けましょう。

ーーーーーーーーーー
【継続して量をこなす】
終業時間や休日を決めて、リフレッシュしながら仕事をするのは大切です。でも、稼働日は決まった時間割に従ってちゃんと仕事しましょう。決めた通りにしっかりやって、その後にしっかり休むわけです。

参考までに、私は朝のルーチン終わったら(理想は8:30)仕事をはじめて、17時まで稼働します。休日は基本、週2で取ってます(今月はスイカの収穫あるので別ですが)。

こんな感じで、自分で決めたルールに従い続けたり、仕事をそれなりの量こなしたりすると、いつの間にかモチベーションが上がっています。私たちの行動には慣性が働くので、同じことを続けるほど、勢い(モチベーション)がついていくわけです。

モチベーションを上がるのを待つのではなく、まずはちょっとだけでもいいから手をつけるのが、いちばん手っ取り早いです。

毎日ちゃんと続けることが、そのままモチベーションの維持になります。ルールを守り続けて、ストイックな自分に酔う状態をつくれたら、こっちのもんです。

ーーーーーーーーーー
【午前中に集中して取り組む(人による)】
これは人によるのですが、仕事を午前中に始めて集中して取り組んだ方が、午後もモチベーションをキープできるはずです。

仕事を始めるのが遅くなると、予定通りに始められなかった罪悪感、スタートが遅れた分ゴールも遠くなるプレッシャーで、やりたくなくなります。

私はこれが特に顕著で、8:30に始められた日と、11時頃に始めた日でかなりの差が出ます。

午前中に集中して取り組み、勢いをつけましょう。

=========

以上です!
一度下がったモチベーションを上げるのは、割と面倒です。まずモチベーションを最低ラインで維持できるよう、今日お伝えしたような工夫をしてみてください。

運動と瞑想で心身の基礎体力を上げながら、毎日早めに仕事をはじめて、それを継続することで、ストイックな自分をつくっていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?