何にやりがい感じる?

ホントは昨日の呼吸の話で、モチベーションネタはおしまいのつもりだったのですが、今朝ちょっと思いついたのでもうちょっと続けます。でも、趣向は変わるので、飽きちゃった人はご安心ください。

今回からは、「何にやりがいを感じるか?」でモチベーションについて考えていきます。まぁ当たり前の話しかしないのですが、当たり前のことを当たり前にできる人は少ないですし、向き合えていない人も多そうなので。

さて、皆さんは何にやりがいを感じてお仕事されてますか?

ここでいうお仕事とは、皆さんが独立したり生活を成り立たせたりするために一所懸命に取り組んでいるであろう「ライター」を指します。何にやりがいを感じて、どんな要因でライター(人によっては編集者やディレクター)としてのモチベーションが上がりますか?

ちょっと、次のリストを眺めながら、「私はこれかな~」って考えてみてください⬇️

----------

1.お金
2.作業そのものが面白い
3.スキルアップによる成長感
4.キャリアアップによる成長感
5.知識が増え知見が深まっていく感覚
6.読者さんの役に立つ、人生に影響を与える感覚
7.クライアントさんの役に立つ感覚
8.チームで何かを作る一体感
9.責任感
※また思いついたら足します

----------

ひとつじゃなくて構いませんし、複数あるのが普通です。自分にとって重要なものをピックアップし、重要度順に並び替えてみると面白いかもしれませんね。

ちなみに私の重要度の順番は、ザックリこんな感じかな?⬇️

----------

チームで何かを作る一体感=責任感=知識が増え知見が深まっていく感覚=スキルアップによる成長感>作業そのものが面白い>クライアントさんの役に立つ感覚=読者さんの人生に影響を与える感覚>キャリアアップによる成長感>お金

----------

「=」で結んだものも、若干ですが、左に行くほど重要度が高いです。ありがたいことに、最近は責任感が育まれてきたようで、自分の作業はもちろんチーム全体の管理や働きやすい環境づくりに貢献できると嬉しいし、そういうこと考えてるときが楽しいです。

前はキャリアアップに熱心で、ディレクターになりたい!みたいなのあったのですが、ディレクターなってからは割と欲求が失せました。それ以降もキャリアアップはしてるのですが、「私しかできないし、やるしかないか~」みたいな感じです。ただ、私にできることが増えるとボスがその分楽になるので、その意味ではキャリアアップがいちばん重要度高いです。

お金は(たぶん変なマインドブロックかかってるのもありますが、)割とマジでどうでもいいというか、もうちょっと金銭欲ほしいです。稼がないと仕事にも成長にも支障でますから、稼ぐことは責任だと思ってますが、なんかこう、ツイッターとかで見る「ライターでこんだけ稼いだ!」「金持ちになっていい生活するんだ!」みたいなのは遠い世界の出来事に感じます。Z世代なんですかね?

こんな感じで、良ければ各要素を重要度順に並び替えたり、それぞれの要素に対して自分はどんな気持ちなのか、考えてみてください。自分の軸みたいなのが、ちょっとずつ見えてくると思います。

==========

明日からは、これらの9要素について私見を述べてみます。いわゆる自分語りになりそうなので、興味のない方や「げんきうぜぇ…」って方は、明日から9日間暇になりそうです。

ただ、このようなテーマを持って自分の価値観と向き合ってみる経験は、自分にとって心地良い生き方を探す手がかりになると思ってます。

あ、それとよろしければ、皆さんの重要度順や各要素についての語りを、紙かワードにでも書いてみてください。コメント欄でも構いません。面倒ですが、やってみると意外と楽しいですよ。

==========

最後に残念なお知らせですが、私のnote群は、たぶん7/31にクローズになります。書いたものはこのまま残すかもしれませんが、新しいのはあまり上げなくなると思うので、9要素の途中で連載終了になるはずです。

これはもともと、講師としてお声掛けいただいたセミナーの宣伝でやっていたもので、それの開催が7月30日、31日なんです。

特定の人たちに、Twitter経由でURL流していたので、noteや検索エンジンへの対策は全くしていません。だから、見出しも分けずに長文で、こんなに見づらいんです。

それにもかかわらず、これを書いている時点で406ビュー。53もスキしてもらいました。

まだ少し時間がありますが、2ヵ月と少し、ありがとうございました。

私の自分語りみたいなものをいろいろな方に、たくさん読んでいただけて、嬉しかったし楽しかったしやりがいもありました。何回か「今日サボる代わりに明日2本上げます!」みたいなのもありましたが、基本は毎日投稿で、いい習慣をつくれました。

あらためて、貴重な経験をありがとうございます。

残りの数日間も、どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?