画像1

【一人二役】人になりたいロボットの話

にじかげ
00:00 | 00:00
2021/10/27収録。
KODAAMA!声の台本演じてみた選手権に参加させていただきました。
木村さんの台本を読ませていただきました。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15655241
他の方のも聴かせていただいたのですが、その時から思いましたが、何とか10分以内に収めたけどやっぱり長くなってしまいました。
もはやこの長さはボイスドラマですね。この際だからそれっぽく編集しました。
128kbpsで音質下げてどうにか10MBいないで納めて投稿する事ができました。noteでは高音質版で公開します。
博士に性別指定はないようですが、博士と言ったらやっぱりジジイのイメージが強いので無謀にも爺ボイスでやってみました。ここまで爺ボイス沢山やったの初めてです。(婆さんにも聞こえるかも…)
一人二役でどっちも男役は久々です…。
前にやった企画スタッフロボのロボ声演技が活かされた感じがします。でも対話ロボットとして作ったのなら、10年経過したらもう人間のような声にしてもいいんじゃないかと判断しました。
↓最初のロボ声はこちらのサイトを参考に加工させていただきました。
https://taira-komori.jpn.org/robotvoice3.html

博士が語りとして登場しているので、語りは普通に、博士は左に、ロボットは右に音声を置いてます。
バイノーラルじゃないけど、ヘッドホンやイヤホンで聴くとより分かりやすくなってます。

BGM:PeriTune むつき醒さん
BGM:DOVA-SYNDROME もっぴーさうんどさん

100円からでも良いので、サポートお願いします!