マガジンのカバー画像

創作

15
絵を描く、小説を書く、デジタル環境を学びアプリケーションを作るなど、創作活動の今昔を描きます。
運営しているクリエイター

記事一覧

Notion で自前のレシピ本を作る

レシピのレイアウトNotion の「ページ」は、もちろんデータベースもあるが、Note の記事とほぼ同じ見出し、本文、画像などを含む HTML 的なレイアウトを指定できる。 従って、レシピデータベースを作成し、そのフィールドの一つをレシピのページレイアウトにしておけば、完全にデータベースで multi-select のジャンルを使用して自由自在に検索できるレシピレイアウトを作成することができる。 レシピの収集はまずは、Youtube や ウェブで見つけた情報を Save

iPad でMac とスマホの使い方が変わりそう

昨日は丸一日 iPad Pro を触っていたiPad を買ったのはもう10年ぶりぐらいではないだろうか。Note の色々な記事を読んでいて、画面が大きくなって使いやすく、絵も描きやすいタブレット程度の物を想像していた。また、Chrome ブラウザーから操作はできるが、エクステンションなど使いにくい機能が多く、ブラウザーを離れてアプリで操作はできるが、ブラウザーのUIとまるで違って躊躇するなどのイメージをぼんやりと浮かべていた。 実際に使ってみて、印象は全く変わった。アプリの

嵐のプリンター配達

雷の恐ろしい音が鳴り響く中プリンターを注文したのは昨晩の深夜過ぎ。配達予定を見ると次の日の日付になっている。こんなに大きなものが一日足らずで届くのかと驚愕するが、次の日になって配達予定を見ると木曜日と書いてあった。まあ、無理もないか。木曜日は台風が来るから、よくて金曜日なのだろうか。 どうやら、それは僕の勘違いで、次の日に新規購入すれば次の次の日になることを示していたようだ。 もう、プリンターは地域に来ていて、このひどい天気の中うちに到着するらしい。 到着が間に合えば、

プリンターとレシピ本

もう何年になるだろうか家内と一緒にプリンターを酷使してきたが、昨晩まともに印刷できなくなってしまった。信頼性の高いブラザーのインクジェットプリンターだった。 カラーインクも入れていたが、大半の印字はカラーをモノクロに変換して行った。カラーにすると、コストの高いインクがすぐ切れて、ページ単価も高くなる。学校の資料をプリントする用途だが、内容の確認のプリントなので、余分なコストはかけたくなかった。 自分が予々作りたかったレシピ本を印字するにしても、カラー写真を使うと本を購入す

反捨離データベースでミニマリストを目指して

ものを捨てるのは好きじゃないアメリカ人の家内は、貧しい家に育った。そのせいか、無駄遣いを避ける癖がある。小さい頃から消費は美徳と教え込まれ、こんまりの大人気が示すように、ガレージ、屋根裏、地下室など普段誰も見ない場所に、恐ろしいほど使わないのに捨てられないものを詰め込んで、目に見える場所をチリ一つない状態に保っているごく普通の家庭とは感覚がまるで違う。(それさえもできない状態になり、家中が物だらけになることも珍しくない) 僕たちが狭い日本の家に引っ越した時には、収納場所が非

漫画史の黎明期

都会に引っ越して僕が生まれてからも、父は博士号を取るためにある研究所で研究を続けていた。取得してから父は本州の病院に勤めることになった。母方の叔父貴は当時大学に通っていて、読み終わったまだ珍しかった漫画本を僕達に郵送してくれた。「漫画少年」だ。 漫画少年はネット検索してみたら、僕が生まれた年に廃刊になっていたらしいから、数年経過してから送ってくれたのかもしれない。幼少期ではあったが、手塚治虫の鉄腕アトム、横山光輝の鉄人28号、藤子不二雄のシルバークロスなど、連載開始時点から

Note に関する疑問が募る

いろいろな疑問リンクバナーの使い方を実験してみた。 水素エネルギーは、有限のエネルギー資源に負荷をかけずに、生み出すことができる。反面、水素燃料はガソリンよりもはるかに体積が大きくなり自動車の場合、満タン時の燃費にまだ問題がある。しかし、842キロも空を飛べるのであれば、垂直離着陸機の航続距離には支障はなさそうだ。あとは水素燃料のコスパが石油燃料を超えることができるか、水素燃料の製造工程に環境負荷がないか。希望は持っている。 パソコン通信や Mixi では活動していたもの

読む書く描く、想像と創造

想像の始まり僕が幼稚園の頃だったのではないだろうか、大好きだった親戚のおばあさんが亡くなった。死という概念に触れたのはそれが初めてだったが、物事を深く考える父に死とは何かと尋ねても、納得のいく答えは返ってこなかった。僕が幼すぎて自分の考えを伝えても通じないと思ったのかもしれない。 当時の僕は、市電に40分ほど揺られて幼稚園に通っていた。通り過ぎる光景を見ながら、僕は死んだら人間はどうなるのか、人間は何のために生きているのかを考え続けた。 父が僕に買ってくれた数百冊あまりの

RSS Reader と日常生活

RSSに辿りつくまで17でアメリカに行き、10年ほどを過ごした僕は常識と言うものが悲しいほどに欠けていた。 帰国し、就職した後にパソコン通信の Niftyserve で数多くの知識人の議論を楽しむことができたのだが、まず日本の大学生が学ぶような学術的な語彙が不足し、日本から見た政治、経済、外交、経営、歴史、地理など新聞や教科書、TVから吸収できるはずの知識さえなかったので、大半のやり取りが理解しきれないまま、議論を追い続けていた。 数年後に独立して、会社を設立してからもパ

Noteとの触れ方

8月16日で加入より丁度3週間になった全体ビューは3000ちょっと。最後の1000ビューは、過去3日ほどで通り過ぎたように思えるが、僕は記事をアップしてから何度も修正しているから、自分で増やしたビューが少なからず入っていそうだ。😅 フォロワーは200人を超えた程度。 フォローは374人、記事にスキしてくださった方、フォローしてくださった方を、無条件でフォローしている。好きなトピックをカバーしておられる方もフォローするが、こちらはもっと増やしたいので、フォローがフォロワーより

少しは文章書けるようになったかな

アメリカ時代アメリカでは、デラウェアに2年、デトロイトに8年ほどいた。デラウェアでは日本語を話せる友人が3、4人いたけど、ミシガン大学のディアボーンキャンパスには一人もいなかった。 帰国後すっかり日本語脳が麻痺したまま日本に帰って就職する時に、最終面接で目の前に重役がずらりと並んでいて、緊張して言葉が出なくなった。出社初日には、僕は日本語が全く話せないという噂が、社員が1000人ほどもいる全社に広がっていたことを知らされた。 仕事では高校時代の記憶を辿って、報告書を書いた

自前レシピ本最初の1ページ?

エアフライヤーレシピ先日、家内がすごく欲しがっていたエアフライヤーをコストコで購入した。大きいけど、6000円ぐらいで結構エコノミカル。 国際学校の友人たちがこの数年来みんなエアフライヤーを買って、いかに簡単に料理ができるかを自慢している。 箱を開けてみたら、レシピ本が入っていたけど、日本語だった。💦 がっかりとした家内がアマゾンから買えないの?って尋ねるので、調べてみたら売っていた。 600個のレシピが書かれた"Air Fryer Cookbook: 600 Eff

Notion を活用しようと思っても

Notionを活用している人たちは、To-Do、進捗管理、業務連絡、Wiki、ダッシュボード、知識データベース、献立データベース、ショッピングリストなど、生活や仕事のありとあらゆるものをまとめて行ってますよね。そして、複雑なレイアウトやインターフェイスを美しい絵や色をアレンジして作り上げてる人が多いようです。 僕は、整理が下手くそなので、頭が混乱しないように、基本的に非常に簡単なデータベースしか作りませんし、ページレイアウトやインターフェイスも最小限に抑えています。ある程度

アイビスペイントをダウンロードしてみた

とりあえず無料で父のレントゲンフィルムに大量の紙が付いてくるので、子供の頃は、シャープペンシルと紙で延々とイラストを描き続けた。インクは滲む紙だったので、鉛筆かシャープペンシルだけだった。漫画家になる夢はみたものの、どういう順番で何をやれば漫画になるのか想像もつかなかった。イラストとマッチする建物や背景などは最初から論外だった。 タッチは上手くなったと思うが、顔も一定方向にしか描けなかったし、手やポーズが難しく、適当な描き方しかできなかった。 形を正確にとる写実画は嫌いで