見出し画像

612

丸の内線の赤坂見附の駅の階段を上ってくる時に、ホテルニューオーダーという言葉が見えて思わず二度見した。よくよく見たらホテルニューオータニだった。疲れてるだな、そうだ、今日はblue mondayだった。

外濠の中の運動場を臨む上智大学沿いの緑道の上を歩いていると、大学生がハーモニカを吹いて練習していた。あのメロディはたぶん、カーペンターズのイエスダディワンスモアだったと思う。なかなか渋い選曲だった。私的にはトップオプワールドなのな。

四谷駅周辺は江戸城外堀に作られた駅で、堀筋の堤は春には桜、松並木などは新緑の時期は緑も濃く、散歩にはもってこいである。毎日、重い足を引きずって行く通勤経路として歩くのはもったいないのかもしれないと思っていた。

このまま、堤沿いを一人でどこまでも歩いていってしまおうか。どうせ、私一人いなくともあの職場は何事もなかったのように回っていくのだと思う。会社も家もどこも同じ。

音楽を聴いて、ただリラックスしてゆっくり歩いていたい。私の望みなんて、ほんとそれだけのちっぽけなもの。自分を喜ばせられるこんな小さな夢を叶えることなんて、あっという間にできちゃうんだよ。でも、なぜそれを今すぐやらないんだろう。

単にこの道を左に曲がるだけでいい。それだけで私は幸せになれるんだよ。本当に簡単だから、そうレッツゴー、やってみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?