マガジンのカバー画像

大学教員公募(購入用お得版)

46
大学教員公募についてまとめています。無料のマガジンと異なり、こちらのマガジンは有料記事を含めた「購入用」として作成しています。単体での記事価格よりも少しお得に購入でき、その後も有… もっと読む
個々に買うよりも大幅割引となっています。今後も有料記事を更新していく予定ですので、更新されるたびに… もっと詳しく
¥2,000
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

小学校教員が大学教員を目指す際に有利になる経験

今回は小学校教員が大学教員を目指す際に有利となる経験についてお話していこうと思います。 …

大学教員公募~恋愛・結婚の影響~

今回は大学教員公募における恋愛・結婚の影響についてお話ししたいと思います。 公募に恋愛・…

大学教員公募~公募情報の蓄積~

今回は大学教員公募における公募情報の蓄積についてお話ししたいと思います。 公募情報を蓄積…

大学教員公募~採用が内定した後に行うこと~

今回は大学教員公募における、採用が内定した後に行うことについてお話ししたいと思います。 …

大学教員公募~現職場への報告のタイミング~

今回は大学教員公募における現職場への報告のタイミングについてお話しします。 退職意志の伝…

大学教員公募~情報の取捨選択~納得できる情報を選ぶ

今回は大学教員公募における情報の取捨選択についてお話ししたいと思います。 大学教員公募に…

大学教員公募〜勝利の記録(非常勤講師)〜

今回は大学教員公募における非常勤採用の話をしたいと思います。 非常勤講師への応募以前の記事でも紹介したことがあるのですが、今年度、私は非常勤講師の公募に参戦していました。 そして、ありがたいことに先日採用通知をいただきました。 次年度からの担当となりますが、教歴を増やすとともに収入を増やすということにつながりますので、ありがたい限りです。 そこで、今回採用していただいた経緯とともに、採用に至った要因について分析してみようと思います。 面接の内容などにも触れていきます

有料
100

大学教員公募~応募者からの要望は印象を悪くするのか~

今回は大学教員公募における「応募者からの要望」についてお話ししたいと思います。 応募者か…

大学教員公募~同じ大学に再度申し込むのはあり?~

今回は大学教員公募における再応募についてお話します。 大学から出される複数公募公募数がピ…

大学教員公募~不足書類がある場合の優劣~

今回は大学教員公募における不足書類があった時の優劣についてお話ししたいと思います。 とに…

100