マガジンのカバー画像

小噺

15
オリジナルから古典まで面白いお話を書いています。
運営しているクリエイター

2014年9月の記事一覧

化けた娘(地蔵編)

栃木県の美しい自然を見ながら、ちょっぴり面白いお話を聴いてください。そして水のことを少し考えて貰えたら嬉しいです。

天才ギタリスト ジミー ヘンドリックス

天才ギタリスト ジミー ヘンドリックス

俺はガキの頃、ギターの神様ジミーヘンドリックスに
憧れエレキギターを弾きはじめた!
いつか日本のジミヘンと言われる日を夢見て、来る日も来る日も練習をした。

バンドを組み髪の毛を伸ばし汚いジーンズで一丁前にロッカーを気取った。
公民館にだって、地元の盆踊りにだって、市民会館にまで出たんだぜ!
しかし現実はそう甘くはなかった。
ライブハウスで活動してもメジャーからは声もかからなかった。

飯を食うた

もっとみる

夫婦漫才

モーリー爺さんと歌って踊れるおばさんフサエの漫才が炸裂!
昭和のにおいあふるる、夫婦じゃないけど夫婦漫才!

「老人モーリー」
モーリー:フサエやぁ、最近は肩が凝って肩が凝って仕方ないんじゃが、40肩かにゃ?
フサエ:モーリーはもう80歳でしょ!40肩じゃないわよ!
モーリー:右が40肩で左が40肩で、あわせて80歳ぃ。
フサエ:口だけは減らないんだから~もう♪
モーリー:なんか肩こりに効く薬おく

もっとみる

「牛ほめ」

夏もそろそろ終わりでヒグラシの鳴声が私の人生をあらわしてますね。
オシィ~ツクヅク オシィ~ツクヅク オシィ~オシィ~ヨット。
ほっといてください。さてつまらないお話で笑っていただきます。
古典落語と言えば与太郎さんですね。
今日はですね、牛ほめ(うしほめ)聞いていただきますが、原話は、貞享4年(1687年)に出版された笑話本・『はなし大全』の一遍である「火除けの札」が始まりと言われております。

もっとみる

小噺

「オウム」
鳥といえば先日オウムを飼いましてね。
例のごとく言葉を教える訳ですよ。
最初はコンニチハ、コンバンワなんてね。
それでオウムの右足と左足に紐をつけて引っ張ると喋るように飼育したわけです。
右足を引っ張ると「オハヨウ」
左足を引っ張ると「コンバンハ」
両方いっぺんに引っ張ると何と言うか分かります?

「アブネェージャネエカ コノヤロー」って言うんです♪

おあとがよろしいようで。

「芸

もっとみる