アンチしがらみ通信

「自分の国、大切な家族、大事な人、そんな人たちを守るために戦ってはいけません、 よその…

アンチしがらみ通信

「自分の国、大切な家族、大事な人、そんな人たちを守るために戦ってはいけません、 よその国の人たちに助けてもらいましょう」 などというトチ狂った憲法を、「平和憲法」と崇める国の住人。 テレビも、新聞も言わない本音を言おう・・・「いろいろと、おかしいですよ」。

最近の記事

国民からは「増税メガネ」財務省からは「減税くそメガネ」

https://youtu.be/SG77O8OrU6A?si=WMnztbK_2V8Wwxfg 減税ニンジン、国民が完全にスルー 消費増税を繰り返した安倍政権以上に、なぜか増税感あふれる岸田政権。 総選挙と総裁選対策にぶち上げた「1年だけの減税」も、 国民は完全にスルー状態。 政権発足序盤から、「増税」を示唆する発言を、 財務官僚の言う通りにやりすぎたせいだろう。 自民党総裁の再選を狙う岸田総理としては、 是が非でも解散総選挙で「好成績」を出したい。 そこで国民を

    • フェイクニュースOK👍日本の放送免許

      https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec9481df1e41c9c5bd1ee6a7139e640ac934a6f もはや伝統芸と化している、TBSサンデーモーニングのフェイクニュース。 「本当にファクト(事実)をチェックしているのか」との呼び声高い、 日本ファクトチェックセンターの編集長を巻き込んだ一件だった。 「おれは関係ない、悪くない」感あふれる、ファクトチェッカー殿。 放送前に「ファクトチェック」しないあたりが香ばしい。 「公

      • 「イスラエルひどい感」を捻出か

        「左」時事通信系だからか。国中のマスゴミを挙げてなのか。 「ハマスが仕掛けた」ことはそっちのけ。 ロケット数千発をぶち込まれたイスラエルの被害はスルー。 ハマスに連れ去られ、見せしめ虐殺、強姦、略奪、人質etc・・・ 10月7日、「ハマスの攻撃」で、 脚どころか命を切断された子どもたちは、 どうやら取材対象じゃないらしい。 それがマスゴミにとって「公平なジャーナリズム」のようだ。 https://twitter.com/i/status/1717093692664

        • +11

          【閲覧注意】戦争の現実~死ぬなら即死が望ましくなる光景(6枚目以降、閲覧注意です。ご注意ください)~

          有料
          41,094

        国民からは「増税メガネ」財務省からは「減税くそメガネ」