食事について

現代はほんとに便利なものが増えた。
(おばあちゃんみたいやけど)ほんとにそう思う。

今わたしが1番気になっているものは、
〈ヘルシオのホットクック〉。

具材を切って入れるだけ。数分待ったら料理が出来上がる。こんな魔法の道具ってある?

しかも予約機能まであって、朝仕込んで夕方17時に仕上げるモードまであるなんて、そりゃ気になるよね。

時短・楽して・◯◯だけでに弱い私は今1番気になってる存在です。(知ったのが遅いんだけど)


ただ購入するかどうか、要検討案件になっていて、決めかねているのです。

調理時間短縮といっても、なんやかんやでスープやら煮込みやらは40分くらいかかるらしい。
(機械の設定時間+材料カット等の時間)

それやったら普通に鍋でやった方が早くね?
2品作りたい時に同時並行できると思うけど、にしても40分待ってられるかなわたし。
それまでに2品出来る気がする😭

これで悩んでいる。
でも今後、
1日の栄養素は全て毎日のスープで摂っていけばいいんじゃない?という思考になっているので、
スープや煮込み料理が得意なホットクックは非常に気になる存在ではある。

あとは自分がその調理時間をどう時短に活かせられるか。ここが解決したら購入しようかなと思っている。

もう少し色々な人のYouTubeやブログを読んで研究だな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?