見出し画像

【英会話豆知識】「書面で」を英語で言うと?

金曜日は英会話豆知識シリーズです。


つい昨日、海外の仕入先にメールしていて「これはいいネタが出来た!」というものがあったので今日はそれを(笑)

よく「データじゃなくて書面で送ってください」みたいな
言い方しますよね。

この「書面で」って英語でって考えると「ん?」って
感じじゃないですか?(笑) 急に思いつかないですよね。

「書面で」って英語でなんて言うんでしょうか?


答えは in writing です。

Could you send me the quotation in writing ?
(お見積書は書面で送って頂けませんか?)

For repair, please contact us in writing.
(修理については、書面で連絡して下さい)

All orders will be made in writing.
(全ての注文は書面で行われます)

こんな風に使います。


意外とシンプルなので、ぜひ使ってみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?