見出し画像

舐めるのは重要な手法(だった?)

今年も面白い受賞テーマが盛り沢山だったイグノーベル賞。
「人を笑わせ、考えさせた研究」に贈られますが、
本家本元のノーベル賞にはない部門が存在し、賞の数も毎年変わります。
日本では、微弱な電流で味を変えるという研究が話題になりました。

栄養学賞は色んな所で取り上げられているので、この記事では化学賞を取り上げます。
今回のイグノーベル賞のテーマは、水でした。
と言っても、テーマとは関係ない賞も選ばれるので、あまり意味ないかもしれません(笑)

ここから先は

1,243字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

読んでいただけるだけでも嬉しいです。もしご支援頂いた場合は、研究費に使わせて頂きます。