見出し画像

【資本約2割増】 リスク管理の徹底が命を助ける【欲が人を殺す】

常敗トレーダー まきひらです🙋‍♂️
タイトルが調子乗った高校生みたいですね🤔
っていうのは置いといて、実際に1番大切だと思ったことをタイトルにしてみました✍️

今回も、実際の取引からの反省をした後来週は何に気をつけて取引をするか、書いていこうと思います。
(来週の戦略は、別記事にする予定です...書けるかな😶)

まずは、先週末たてたトレード戦略です↓↓↓

画像5

画像1

画像2

画像3

画像4

(詳細は、前の記事にチャートと共に詳しく書いてあるのでそちらを見て頂けると助かります🙇‍♂️)

結果的に、週末たてたトレード戦略と逆に動いたのはAUDCADのみでした。(EURUSDの時に述べた根拠がさして使えないことが分かったのは、学びが大きかったです。←次は値幅限界とも組み合わせたい)

しかし、面白いことに私が週末に立てたトレード戦略で出した損失で大きかったのは、AUDCADではなくGBPJPYだったのです🤔
AUDCADの合計損失pipsは、35pipsのみ。
GBPJPYは、なんと合計損失pipsが885pipsにも上ります。
これがトレードの面白いところでもあるのです。

つまり、目線があっていたとしても勝てる訳では無いということですね。(何故かは、私なりの考えを最後に載せようと思います🙋‍♂️)

では、最初にAUDCADの履歴から↓↓↓(損益合計pips +225pips)

画像6

仕掛け、手仕舞い共にA評価の素晴らしいトレードでした。

最初に仕掛けたのは週明け、短期EMAに一旦の逆張りを否定されている場面です。
つまり、落ちた時は一気に落ちていく可能性が高い場面ですね。
そのため、私は一定量落ちたらリスクを抑える選択をしました。
その結果30pipsの損失で済んだというわけです。

その後、ロングに切り替えた理由は単純で、今まで逆張りサイン(MACDヒストグラム)が短期EMAに抑えられ否定されていた場面、それが短期EMAを超え、逆に支えとしたことを確認したためです。

次にGBPJPYの履歴です↓↓↓(損益合計pips -385pips  実質損益 +22854円)

画像7

もう何が何だかって言うくらい適当に取引してるのが分かります😇

まず、週末に立てた戦略はロングにも関わらず、ショートから入っていますね。
この時点でおかしく、そしてなぜ戦術を変えたのかの記載も残していない。
いいトレードができるわけありません😦
その後、stop注文により両建てをし、見事騙しに引っかかる展開となり660pipsも失っています。

ここから学べる教訓は、一つ。
どちらに動くか自分の中で定まっていない時に、無闇矢鱈にstop注文を置いてはならないということです😤

そりゃそうです。待つことが出来ず、騙しに騙され、すぐに損切りや利確を繰り返すことになるのは明白ですから。

こういう取引を見つけると、自分がどれだけ下手か、そして利益を残したのがどれほど偶然なのかが身にしみます😶

4.5個、無駄な取引を繰り返した後に、私はようやくこれは今悪い取引をしている。普通じゃないと考え、一旦GBPJPYから離れる選択をしました。(長期の目線はロングのため、ロングできる時が来たらしようとも考えていました)

その後、強気乖離から短期EMAの突きぬけ、H1レジスタンスラインの上抜けでエントリー。
300pipsを獲得し、結果プラスに転じるということになります。
(リスク5%でエントリーしたため)

○ AUDCAD.GBPJPYの取引から得た教訓

① 自分の戦略(どちらにエントリーするか)決まっていない取引は、例え正しい方向にエントリーしようが、損失になる可能性が高い

② 自分の戦略が決まっている取引で、異常が起きたら素早く撤退し、様子見(戦略の正否の確認)をする。

③ 反転シグナルからの逆張りトレードは、EMAとの関連を見てからでも遅くなく、むしろベストタイミング (☆)

以上の三つとなります。
一番下の3つ目を意識すれば、上二つも自ずと直りそうですね🤔

それでは、残り2通貨の反省をしていきます✍️

○ USDJPY ショート損益合計pips +216pips

画像8

戦略はショートのため、最初の2エントリーはショートでのみエントリーしてますね。
(これは、素晴らしいと我ながらに褒めれる☺️)

そして、その次ロングを打っていますが、この時の私の心情は

「H4の逆張りシグナル点灯+トリプルトップが短期EMAによって否定された。つまり、上に行くということか→短期EMAを支えにしたな、よしロングしよう」

というものでした。

しかし、結果は見ての通り下落に。

私は、この時重要なミスをしていました。

① H4では、上昇しているにも関わらず依然として弱気だったこと

②H1では、再度弱気乖離が発生していたこと

の2点です。
このことを加味すれば、ショートは心情的にキツいとしても(2回ショートをかけて否定されているため)、様子見を選択することは出来たかと思います。
そして、ここで様子見という選択肢を先程の根拠から取れていれば、その後再度短期EMAを下抜け支えにしていた所からショートを仕掛けることは容易だったはずです。

その後私は、ロングの後ショートを仕掛けるも損失として終わってしまっています。仕掛けるタイミングも値も悪くないのに、です。

これも先程と同じ要因で、ショートをかけ続けるも否定された過去を引きずり、心理的に待つことができなくなっているためとなります。
(一度ロングに転じていて、それも失敗に終わり辛い状況)

この一連の取引により得られる教訓は

① 自分のシナリオが一度否定された場合、再度一からシステムのどこを否定されたのかを精査する必要がある

ということです。

今回の場合ですと、H4の弱気乖離が否定されたと考えロングに移った訳ですが、実際には否定されていません。
否定されたのは、私のシステムにはなくただの知識として持っているトリプルトップです。

トレードをしている時は、正しい姿勢を貫くのは非常に難しい
そのため、違和感を感じたら必ずすぐに撤退することが唯一の正しい選択肢です。(前の復習でも取り上げました)

そして、その後どうするのが正解なのかが今回ので明白になりました。

それは、先程反省に挙げた「一から自分のシステムを見直し、何が否定されたのかを精査する」ということになります。

これからの私の正しい姿勢(ルール)を追加できたのは、嬉しい収穫でした👏

○ GOLD ロング 合計損益pips +545pips

画像9

最後にGOLDです。

見事に週明けロングの戦術がハマり、合計770pipsを獲得出来ました。取引評価はBです。

その後も押目と捉えた保ち合いで、ロングをし、pipsを増やすも、週末はとことん負けているのが分かります。

週末のピラミッディングから得られる反省は、ピラミッディングをする際は陰線が必要になり、どのくらいの下落率でピラミッディングをするのか撤退をするのか決めておく必要があるということです。
正直、下手くそすぎて直すところしかない状況ですね。
次は、利確をしつつ、ピラミッディングを低ロットで試す形を取ってみようと思います🤔

週末のロングとショートは、先程から反省している方向が自分の中で定まっていないのにも関わらず、エントリーをしたために出た損失と言えます。

そのため、反省は同じく「一から自分のシステムを見直す」です。
どれほど待てない心理が損失を生み出すのかが分かりますね✍️

○ まとめ

最後に、タイトルに何故リスク管理が命を助け、欲が人を殺すのかを書いていこうと思います✍️

今回の私は最後の取引履歴を見たらわかる通り、かなりの数負けています。
ですが、徹底してリスク2.5%だけは守っていました。
そうすることで、週トータルで見た時には大きく利益を取ることもでき、週末プラスで終われたのではないかと考えたためです。

そして、リスク管理を疎かにするのは例外なく人間の欲です。
10%までならとか、5%だけどそんなに損失出ていないし、とかまだ上がりそうだからストップ下げてみようとか

こういったものがトレードを壊し、資本金を消します。

来週もこれだけは気をつけて取引していきたいです✍️😤

今回の復習は以上となります!

来週も私含め皆さんのトレードが、いい結果となりますように🙏🎉

頑張っていきましょー!!

大学生常敗トレーダー まきひらのTwitter
https://twitter.com/Mr_communityS

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

(これ載せる意味あるんかな🤔これで少しでも勝ち始めた時に信用してもらえると良いなあ🙏)

1ヶ月で資金を20倍に増やした後、全てを失う。 何度でも屍のように這い上がり下剋上を狙う男の物語 トレード予測からトレード履歴、考え、何を感じたか等全て動画や写真、文章で赤裸々に公開していきます。 面白半分に、反面教師に、そしてよろしければ、ちょびっとばかりの応援を