見出し画像

激うまバインミーの初投稿!!

始めまして!

私は激うまバインミーの島田と申します!
これから頑張って毎日投稿をしていけたらと思っております!

今回は激うまバインミーについて書かせていただきます!


キッチンカー
お客さんがとってくれた写真笑

激うまバインミーは、正式名称「激うまバインミー BANH MI RAT NGON」といいまして、個人事業主としてキッチンカーでバインミーの販売を行っております。
ちなみに、BANH MI RAT NGONはベトナム語で「とてもおいしいバインミー」という意味です笑
日本語でもベトナム語でも激うまバインミーとなります笑

私の妻がベトナム人で、ベトナムのレシピを再現してくれた看板メニューの激うまバインミーと、私の考案した焼き肉バインミー、シーザーバインミーを中心に営業を始めました。

始めはキッチンカーの装飾も少なく、メニューもいらすとやの無料素材を使っただけのものでした笑

今思うと雑ですね笑
そしてコーヒーが安い。。
最初期の装飾です
シンプルで好きではありますが、、笑

キッチンカーは中古のアトレーという軽自動車を、ジモティーかメルカリかで購入し、内装工事と外装の塗装などほとんどを自分で行いました。
9月頃に車を購入し、会社印の仕事をつづけながら休みの土日に作業を進めていき、11月に営業開始できるようになりました。
木を切ってネジとか丁番を駆使して机や壁を作ったり、外装は何日かにわたってやすり掛けをしてから、一度拭きあげて、塗料も塗料屋さんから買ってきて塗りました。塗るのも何日かかかっていた気がします笑


元々の色はこんな感じ
淡いピンク色で割と好きでした
キッチンカーの図面。。笑

保健所の設備規格にも合うようにシンクや水のタンク、水道など小さな車体の中に組み込みつつ、おいしいバインミーを提供できる設備を載せないといけないというところが難しかったところですね、、

何より電源の問題が大きく、外での販売だと電気をお借りできるかわかりません。
ですが、バインミーはご提供の直前にオーブンで焼いてお渡ししたいので、高い温度の出せるオーブンと、その電力を賄うポータブル電源が必要でした。
高火力を出せつつ、長時間持つポータブル電源となると結構お金のかかるものしかなく、結局10万円ぐらいする良いポータブル電源を購入しました。。笑
ちなみに車の本体台は20万円でした笑

その他にも看板やメニュー表なども自分で作りました。

これを
こう
どーん

看板はA4の紙に印刷して、ホームセンターでアクリル板や、防水テープ、外枠を組み合わせて作ったので、材料費の約5,000円程度でできました!笑

そんな感じでデザインや制作などもできるだけ自分でやって使うお金を抑えてきました笑


設備にかかった費用一覧 大公開!!笑

実際はもう少し無駄に買ったものがあるので実際にかかったお金より少ないですが、2回目に作るならこのぐらいで作れますね笑

車代も込みで55万円だったらだいぶ安くないですか??
我ながらよくできたなと思っています笑

これでようやく一人前のキッチンカー業者の仲間入りを果たしました!

初出店時の写真

一番最初に出店したのは京都にある知恩院というお寺さんです!

今回は初出店までの様子を紹介させていただきました!
続きはこれから少しづつ書いていきますのでどうぞお楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?