見出し画像

鬼の財務省の弱い者イジメ、インボイス制度。仕組みを作られたらいずれ鬼に全国民が喰われるんや。

 日本人は大人しくて真面目ですね。先日、薬屋で、窓の外を通る車を眺めていて、乗用車のざっと6割が白とシルバー、2割が黒、と知りました。中古で出すときには白系の方が無難で、値段も高くつく、と聞いたこともありますが、いやあ、オモロないなあ、と思いました。

日本の道路を走る車(フリー素材)

 車の色と関係あるかどうかわかりませんが、日本人は「税金は払うもの」「節約はすべきもの」「赤信号はクルマが来ていなくても止まるもの」「お巡りさんには逆らうたらあかん」と考えますね。もうレベルがグチャグチャですみませんが(笑)全部当たってますよね。

 そんな日本人に付け込んで作られたのが「消費税」なんですよ。実は私は、これを考えた奴は天才とちゃうか、と思います。その実態をきちんと理解したら、「消費税」と言う名前は、ぜっっっったいにインチキなんです。

 正しくは「付加価値税」、簡単に言うなら「売上税」ですね。ほとんどの日本人は、あ、以前の私もそうでしたが、1100円でモノを買うたら、100円は税金で、国に取られるんや、と思てます。せやけど、まったく同じモノが売れそうにないので赤字を覚悟で550円で売っても、50円は取られるんですね。

 つまり、いくらで売ろうが、赤字になろうが「売った値段の11分の1(約9.1%)」を取られる、納めなあかんということですね。それって、単純に言うたら、売り上げにかかる税金やから、売上税でええやんか、ということなんですね。

 当初、新しく税金を作る時に、たとえ3%といえども、中小零細企業には「増税」となるのでキツいからということで、年間売上三千万以下の業者は免税にしたんですね。それが今や一千万、と。そしてついに今回は「インボイス制度」の導入となったんですね。ハッキリ言うて弱い者イジメとしか言いようがないですね。

 売上が一千万行かへん業者に対しても、無理やり消費税を払わせるように仕向ける仕組みですね。消費税を払う事業者は、年に一度、まとめて、自分が受け取った売上の11分の1(約9.1%)から、自分が払うた消費税を引いた分だけ国に納めるわけですね。その自分が払うた消費税、というのをインボイス制度開始後は、消費税を払うてる業者からの分しか認めへん、ということになるわけです。

 この制度のために新たに無理やり増えることになる税額を、どこかが負担せなあかんことになる、と。これまで免税にされて来た零細業者や個人のフリーランスの人が負担するのか、その業者やフリーランスから仕入れていた業者が負担するのか、あるいはその仕入業者が売り値に載せて値上げして、消費者に負担させるのかという、押し付け合いが発生するということですね。

 つまり、誰もが不幸になる仕組みです。やっぱり財務省は天才やわ!!そして、いよいよ10月にはこのインチキ消費税を補完するインボイス制度が始まってしまいそうです。インチキなことを言う奴らがいっぱいおるのにはビックリですね。

 「安藤裕チャンネルひろしの視点」で、トンデモ動画を出してる人がいるのにビックリしました(【消費税は預り金でない、という人はバカ?】)。

 ひえーー。財務省自身も、裁判でも、「預り金」も「益税」も否定されてるのに、堂々とYouTubeでエラそうに言うてる人がおった、と。あまりにレベルが低いので、その動画は安藤さんの動画の中で視てください。もしホンマに「預り金」や「益税」があって、それを払わへんかったら、それって、「横領」という犯罪になるやんか。

 零細事業者や個人のフリーランスが標的となってるこのインボイス制度は、声を上げられへん弱い者イジメでしかあらへんのですね。そして、いったん弱い者から制度を導入して行って、それをじわじわ広げて行って、最終的には「免税」も無くして、パーセントを上げて行ったら、財務省の完全勝利、大増税やりたい放題、ですね。

財務省 ©共同通信社

 こんなことを考えつく財務官僚って、控えめに言うても「悪魔」か「鬼」やな。今からでもしっかり声を上げて行きましょう。ま、消費税を廃止したら、即、日本経済は爆上げ、一気に経済成長が始まるんですけどね。

 消費税導入後、日本はこんなことになってしもてるんですよ。これを異常やと思わへん方がどうかしてますね。日本人、大人しくて真面目なんはええけど、ダマされてたことを知ったら、ちゃんと怒らなあかんのや。

【文中リンク先URL】
https://www.youtube.com/watch?v=e9wrdQVZ3DY

人気ブログランキング

↑ インボイス制度は弱い者イジメやと思う人はポチっとお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!