見出し画像

ポテサラメンバー紹介13 O木谷佳昭


💡自己紹介💡

・名前
O木谷佳昭



・所属
元神戸大学演劇研究会はちの巣座!
今は学校で演劇部顧問をしています。

・趣味
本を読みたい!と思い続けて早何年?何か月?今は月間ビジネス選書を購読していますが、積読です…。
参考リンク:http://www.directbook.jp/book_of_month/

・座右の銘
『一笑懸命』
中学3年生の熱血担任の先生の学級通信のタイトルでした。

・演劇を始めたきっかけ
大学1回生で部活を探していた時に、
「8月のシャハラザード」を観劇し、そこで芝居中に3回も泣かされてしまった、という体験が大きいですね。
また、その公演では「バラシ体験」という実際にバラシを体験できる素晴らしい体験(今思うと労働力とされていた?)があり、それも楽しかったです。
生身の人間の表現する力に圧倒されたこと、素舞台から自分たちですべてを組み立ててきれいさっぱり片付けるところ、そのすごさに感動して、入部を決めたのがきっかけです。
あ、神戸大学演劇研究会はちの巣座27期生でした。


💡ポテトサラダに寄せた質問💡

・野菜に例えたら?
なんやろ、今度誰かに聞いてみようかな。
今は完全に、もやし(生活不規則で栄養不足ですハイ)

・あなたの人生を変えた人間関係
職場の上司ですね。素晴らしい方で、学ぶことが多すぎて、恵まれた環境だと思えました。

・お気に入りの喫茶店/カフェ
レストランカフェ・バーですが、元町の「N's nude」は複数人で行ってゆっくりできる、夜まであいてるカフェですね。おすすめです。
参考リンクhttps://nsnude.owst.jp/


・劇団ONはどんな劇団?
大切な劇団です。

・ひとこと!
あと1か月!がんばるます!




——————————
劇団ON 第5回公演
『ポテトサラダ』
作:田中千代之助
演出・脚色:西田かをる

▼日時
2023年
1月7日(土)17:00~
1月8日(日)13:00〜

▼場所
神戸三宮シアター・エートー
(@KobePlace)

▼料金
ご予約:1000円
当日券:1500円
(当日支払い)

▼ご予約はこちらから!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSepreXGqINb9XSHeLb2qESNs3pFPRx-QJKBSNHXDmbnOdaRcw/viewform

▼キャスト
カブキストレッチマン
おしず
藤峰シャロン(自由劇場)
鳴海遥真(どんぐり企画)
井上峻佑
高橋メロス(はちの巣座)
シアン
夏並ゆうり(はちの巣座)
おもち(はちの巣座)
さや
O木谷佳昭
二村萌

▼スタッフ
演出:西田かをる
舞台監督:O木谷佳昭
照明:二村萌、松任谷
音響:147、高橋メロス
舞台美術:カブキストレッチマン、シアン、鳴海遥真
小道具:147、おしず、さや
衣装:西田かをる
制作:鳴海遥真、夏並ゆうり、藤峰シャロン
宣伝美術:二村萌、おもち
撮影:鷲尾光

▼あらすじ

時代の波がおそいかかる。その流れに抵抗して必死に向こう岸を目指す人。その人に、あたたか
な交流をもたらす人。近づいたり離れたりしながら、その時代を生きる。ときには、ひみつを内包
したまま。社会の光と影がまざりあう濁流の中で見えるものとは?
小さな街の小さな店、喫茶梨花子。女主人が切り盛りするこの喫茶店の名物は、リンゴ入りのポ
テトサラダ。「おいしい」という愛に包まれたこの店に、ある日、侵入者がやってきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?