見出し画像

Breakbeats Jazz!| Atomised (Machinedrum Remix) / GoGo Penguin Music

HOUSE強化月間を終えて、思ったことは、やはりある程度物量を買わないと、自分に合った曲というのは入手できないですね。データもVinylも然りです。人気の、評判の曲を入手することはイージーなんですがそれが自分の曲になるかどうかは、やはり相性はあると思います。付け焼き刃はやっぱり脆いなと。。

と、いうことで今回は、リリース直後からのお気に入り、まさにJAZZとBreakbeats、TechnoやRaveの要素も感じるこちらをレコメンド



情報

Atomised (Machinedrum Remix) / GoGo Penguin Music
リリース / 2021/05/07
レーベル / Decca Records
ジャンル / Jazztoronica,Breakbeats,
BPM / 144

イントロJazzの要素を感じさせない、むしろTechnoやRaveカルチャー的な進行で、BPMも早いのですが、1分20秒でようやくピアノが聞こえてきます。改めて確認するとほんとJAZZの要素は少ないですが、それは、「踊る」という方向へベクトルを向けつつ「これはJAZZである」というMachinedrumの意地を感じる一曲です。

アーティストについて

Go Go Penguinはイギリスマンチェスターで結成されたJAZZトリオです。JAZZの名門Blue Noteからもリリースしています。やはりイギリスのJAZZはずっと元気が良いですね。バックボーンにはJAZZはもちろん、クラシックからDrum'n'Bassなどのダンスミュージックまで見えるのもUKのバンドならではですね。リズムが立っていたり、ベースがしっかり聞こえ、「踊れるJAZZ」について意識が見える楽曲が多いので、常に動向が気になるバンドの一つです。

コメント

少し前のリリースではあるものの、今のトレンドであるBPM帯でもあるので、結構早めのHOUSEやUK GARAGEなどともMIXできるのではないでしょうか。生音→CLUB MUSICへのブリッジもできそうです。BPMが早いのが少し難しさはあるものの、逆にいうとトレンドなので、今流行っているCLUB MUSICから果敢にMIXして、自身のDJセットの中にクレバーな一面も見せるのには良いかもしれません。


#DJ

#激レコ
#JAZZ
#JAZZTRONICA
#GoGo Penguin
#DJ選曲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?