見出し画像

「ビジョナリー・カンパニー」を読み始めてみました。

この本によると、管理者や経営者は「時を告げる者」ではなく、「時計をつくる者」になるべきだと述べられています。
つまり、
カリスマ的なビジョンやアイデアを伝えるだけでなく、
経営者がいなくなった後も永続する組織を作ることが大切なのです。

現代は目まぐるしく変化する時代です。
次のリーダーを育てるためにも、持続可能な組織作りが重要だと感じました。

しかし最近
次の「時計」をどう作るべきかという悩みが増えています。
次世代が育たないという話をよく耳にしますし、
自分自身も次世代を育てることに難しさを感じています。

まだ自分の中で
「これだ!」という答えが見つかっていませんが
この本を読み進めることで
少しでもヒントを見つけられるのではないかと期待しています。

次世代リーダーをどう育てるか、
皆さんはどんなアイデアをお持ちですか?
ぜひ教えてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?