見出し画像

エアコン効きが悪い?エアコン効かない?ご相談ください!多少のガス漏れが原因であれば、2,3時間で修理可能?

今の車、エアコンの効きがイマイチだなぁ…でも夏はまだまだ先だからいいか、なんてお考えの方、夏本番はエアコンの修理も混み合いますよ。いざ暑い盛りにエアコンが壊れてしまって耐えられますか!?
冬場に全くエアコンを使わないと、オイルの循環不良がコンプレッサーの故障の原因にもなり、コンプレッサーの交換は結構な費用がかかってしまいます。
今のうちにエアコンガスのクリーニング&チャージ、しませんか?

エアコンのガスは車ごとに規定量が設定されており、それより少ないのはもちろん、多すぎてもエアコンの冷却効果が発揮されません。
エアコンガスの補充では

・古いガスに足すので不純物がそのままです。

・缶単位で追加するので、ガスの正確な量がわかりません。

・エアコンオイルの交換はしましたか?
 コンプレッサーを保護するエアコンオイルが足りないとコンプレッサーが故障する原因になります。

ガスの補充で冷却効果が戻るのは一時的で、ベストなパフォーマンスは発揮できません。

ゲファレンのクリーニング&ガスチャージをお試しください。


宮城県初導入!
クリーニング&ガスチャージに最新の機器を導入しました!
一台で従来のR134aガスと新冷媒R1234yfガス、どちらにも対応可能なカーエアコンサービスステーション。ガスの不純物を99.99%まで除去できる技術(特許)を搭載。通常売っているガスよりも純度が高い。

世界最高レベルの高純度ガス再生機能エアコンライン(配管等の)洗浄機能は新たな洗浄モードを加え、更に従来の洗浄モードも機能を強化。

吹き出し口の温度を施工前と施工後で比較できます。
当社データでは4℃~7℃程度の変化を確認できています。新車でも、適正な規定量のガスが入っているとは限りません!エアコンガス量が多すぎたり少なすぎると・・・
コンプレッサーに負担がかかり故障の原因になります。

曇りがちな冬のガラスがスッキリ視界良好になります。


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,892件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?