
SlackにDeepLを導入すると多言語コミュニケーションが捗る
もう一年以上前になるのですが、Slackの瀬良さんからこんなpostがありました。
最近、Slackアプリを作っていたこともあり、アプリも作り方がわかってきたため、よーしやるか!ということで、導入してみたんですよね。
ちなみに、DeepL Botを導入するのは↑のpostを見れば誰でもできる程度には簡単です。是非やってみてください。
postにスタンプつけるだけでDeepLのAPIを叩いて翻訳してくれます。
翻訳品質はDeepLそのものですので割と優秀です。
課金APIを使っての翻訳なので、機密情報でも大丈夫ですね。
この翻訳体験はとても良いですよ。